新湯温泉 霧島新燃荘。に関する情報まとめ

  • 《メモワール》Q州プチ湯治ツーリング2005 4日目

    ブログ

    《メモワール》Q州プチ湯治ツーリング2005 4日目

    2005年5月に BMW R1100RT で九州の名湯秘湯をめぐった6泊7日の旅のキヲク、3日目の続きです。ちかごろネタ枯れにつき14年以上前のプチ湯治行をいまさら回顧します(ほぼコピペ)□   □ ...

  • 10月7日九州ツーリングその二

    フォトギャラリー

    10月7日九州ツーリングその二

    九州上陸後二日目は通潤山荘から椎矢峠を目指します。県道を使い鮎の瀬大橋を渡り内大臣林道へ向かいますが県道がどこも通行止のオンパレード!少々の悪路なら走れるんですが流石にこれは通れません(^_^;)な ...

  • 霧島新燃荘 (マップコード:376 237 863)

    おすすめスポット

    霧島新燃荘 (マップコード:376 237 863)

    鹿児島県霧島市、新湯温泉にある民営国民宿舎の一軒宿でし。日帰り入浴は、大人500エンで受け付けてくれまつ。泉質は単純硫黄泉で、源泉の温度は57℃ほど。白濁した硫黄泉を、加水加温することなくジャバジャ ...

  • 4月19日の温泉「民営国民宿舎 霧島新燃荘」・「みやまホテル」♨

    ブログ

    4月19日の温泉「民営国民宿舎 霧島新燃荘」・「みやまホテル」♨

    4月19日の温泉は、まず「民営国民宿舎 霧島新燃荘」♪新湯温泉って普通(?)呼びます。久々の訪問ですが(ステップじゃ行けません。腹が付きます)、ここは結構「濃い❗」です(  ̄▽ ̄)温泉の色ですが・・ ...

  • 新湯温泉  霧島新燃荘。 「乳白色の硫黄分を含む温泉  ただし、道は険しい。」

    おすすめスポット

    新湯温泉 霧島新燃荘。 「乳白色の硫黄分を含む温泉 ただし、道は険しい。」

    ココもツーリングマップルを見て行きました。 国民宿舎なんですが、幹線道路を離れてからは「ホントにこの道でいいのか?」と心細くなるような道を辿っていくところ。いかにも湯治場って雰囲気のいい感じの湯です ...

  • GW、遊んだで~♪ 中編その1 ~温泉天国鹿児島~

    ブログ

    GW、遊んだで~♪ 中編その1 ~温泉天国鹿児島~

    前回の続き・・・ 佐賀県は呼子で活きイカを楽しみ、朝市でお買い物をし・・・ 鹿児島へ向かいます。。。 【DAY 2】 長崎自動車道から九州自動車道を南下します。 途中、九州の 500C Rosso ...

  • 九州放浪の旅(温泉)

    フォトギャラリー

    九州放浪の旅(温泉)

    鹿児島の霧島温泉郷の林田温泉♪本当はお気に入りの新湯温泉、霧島新燃荘に行きたかったんですが新燃岳の爆発で立ち入り禁止に><でもめっちゃええお湯でした^^あっちこっちで温泉が硫黄臭が凄いです♪熊本県阿 ...

  • 霧島 秘湯 新湯温泉(民営国民宿舎霧島新燃荘)

    おすすめスポット

    霧島 秘湯 新湯温泉(民営国民宿舎霧島新燃荘)

    お盆に熊本へ帰省した時、ぶらり旅してきました。新湯温泉は海抜920mの霧島の山奥のひなびた山峡の赤松林に囲まれた沢沿いにある温泉です。新湯温泉は、湿疹、アトピーなどの皮膚病に効く温泉として、長い間人 ...

  • 新湯温泉 霧島の秘湯!

    おすすめスポット

    新湯温泉 霧島の秘湯!

    出張にて鹿児島に滞在しておりますが、休日がでて「どこか行こうか」と考えた時に、「よし、温泉行こう」・・・と。霧島温泉には行ったことがなかったので早速レンタカーで現地へ・・・しかしやはり有名な温泉街、 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ