日本レプトン パワーリアクターに関する情報まとめ

  • 日本レプトン パワーチップス取付

    整備手帳

    日本レプトン パワーチップス取付

    4月27日に日本レプトンから発売されている車体の静電気を除去するパワーリアクターを取付しました。その後、追加でAmazonから日本レプトンのパワーチップス3枚セットが届いたので、昨日車両後部の所定の ...

  • 日本レプトン HYPER BOOSTER DCT-X

    パーツレビュー

    日本レプトン HYPER BOOSTER DCT-X

    静電気が車に与える影響… GRトヨタもテープやコーティング剤で帯電除去製品を発売しています。日本レプトンでは、車に貼るチップやバッテリーに取り付けるリアクター等々、色々なタイプがありましたが、新開発 ...

  • ブログ

    日本レプトン「パワーリアクター5」

    「パワーブースター」、「ハイパーブースターDCT-X」、「パワーリアクター」に続いて、今回は「パワーリアクター5」を導入してみました。パワーリアクターと同時に購入していたんですが、同時に取り付けると ...

  • ブログ

    日本レプトン「パワーリアクター」

    「パワーブースター」、「ハイパーブースターDCT-X」に続いて、今回は「パワーリアクター」を導入ました。今迄はアクセサリーソケットに差すタイプだったんですが、今回はバッテリー-端子に接続するタイプな ...

  • リアクター除電機装着で得られる人馬一体感にマツダスピリットを垣間見た

    整備手帳

    リアクター除電機装着で得られる人馬一体感にマツダスピリットを垣間見た

    最近除電界隈でよく眼にするリアクターなる除電装置を取り付けましたので、効果の程をご報告します。リアクター 概要はコチラ↓https://minkara.carview.co.jp/smart/use ...

  • ブログ

    日本レプトン「パワーブースター」

    使い方は、アクセサリーソケットに差し込むだけのお手軽アイテム。オカルトかも知れないけど、トヨタもアルミテープとか除電とか色々やってるし、お試し導入。パワーブースターを取り付けるにあたり、アクセサリー ...

  • 日本レプトン パワーリアクター5

    パーツレビュー

    日本レプトン パワーリアクター5

    信じる者は救われる。以前ならオカルトグッズと言われる類の商品ですな。類似品と言って良いのか数社から同じような物が発売されていますがどれが元祖とかメジャーだとかはよくわからんのでフォレスターで使ってる ...

  • 日本レプトン パワーリアクター5

    パーツレビュー

    日本レプトン パワーリアクター5

    除電で今流行りのリアクターを導入。バッテリーのマイナス端子に装着することでリアクターからマイナス電子が流れ、それが車全体に回り静電気を中和。その結果車の持つ本来のパワー、性能を発揮する。という製品で ...

  • K's Wing東北 激カンタム イオンバランサー Z2

    パーツレビュー

    K's Wing東北 激カンタム イオンバランサー Z2

    リアクターの効果を体験しまうと、更に追加したらもっと良い走行フィールになるのでは?と欲が出てしまい、別件の施工疲れもあり、気がついたらポチっていました…笑今回は頑張れ東北!という事でこちらの商品を選 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。