東レ アルカンターラ生地に関する情報まとめ

  • VERSPIET G系ステアリング

    パーツレビュー

    VERSPIET G系ステアリング

    VERSPIELTのカスタムステアリングは熟練の職人によるハンドメイド。丁寧な縫製はもとより、カーボンを用いたモデルではその強度にもこだわっています。東レ製カーボンをベースに幾重にもクリアコートを重 ...

  • デコレーションパネル

    ブログ

    デコレーションパネル

    昨日に続き、デコレーションパネルに東レのエクセーヌを貼りました。難燃性のタイプでは有りませんが、ホントのアルカンターラ生地です。まずは、パネルを外して。ざっくりと大きさ合わせて。飾りのステッチを入れ ...

  • トヨタ アルファードV UA-ANH10W

    愛車紹介

    トヨタ アルファードV UA-ANH10W

    エスティマT アエラスの初回車検を受けずにアルファードVに、人工皮革「アルカンターラ」のシート表皮を装備するなどした特別仕様車「プレミアム・アルカンターラ・バージョン」を購入。子供の小さくミニバンか ...

  • ダイナミカ見つけた♪

    ブログ

    ダイナミカ見つけた♪

    以前JCWに施工したアルカンターラ調の生地張り。ダークグレーを選んでいましたが若干色味が明るかったり、オープン走行もする為か場所によって早速毛並みの劣化と色褪せが始まったような印象も。また難燃性では ...

  • アルカンターラ生地を貼ります

    整備手帳

    アルカンターラ生地を貼ります

    まずヤフーショッピングでアルカンターラ調生地を買います。本物のアルカンターラは東レの子会社しか作れないのでべらぼうにたかいですパチモンのアルカンターラは裏に糊もついててのびますサクッとドアパネルを外 ...

  • 真鍮シフトノブ改良

    整備手帳

    真鍮シフトノブ改良

    以前、真鍮製のシフトノブをヤフオクで購入したのですが… 超ヘビーウェイトでシフトフィール(2速)が抜群にいいのですが、手が触れると真鍮独特の匂いが付くなどデメリットも ピカールで磨きゴールド風にして ...

  • 東レ エクセーヌ張り替え

    整備手帳

    東レ エクセーヌ張り替え

    東レのエクセーヌ(アルカンターラ)生地を使って、Aピラー、ドアハンドル周りとスイッチパネルの張り替えをやってみました。 ツイーター部はくり抜きで仕上げてあります。 ライトブラウンとブラック〜ダークグ ...

  • ユアブランド アルジュ・ジャパン 内張り

    パーツレビュー

    ユアブランド アルジュ・ジャパン 内張り

    FIAT500 の時もドア内張カスタムでお世話になった山口県防府市の(株)アルジュ・ジャパンさんに,今回 Abarth でもお世話になりました。前回は「グレー」を基調に素材の切り返しで変化を付けまし ...

  • メーターパネル GRモデル化

    整備手帳

    メーターパネル GRモデル化

    メーターパネル正面 メーターフード裏面部分に赤と黒のGRカラーで、東レ製アルカンターラを貼ってみました。 赤のアルカンターラは手前の部分を広く、奥を狭くした台形で奥行感を出しています。 赤と黒のアル ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ