ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
毛無峠を目指し、朝7時に草津温泉を出発。一旦県道で長野県高山村へ下り、林道湯沢線で登り返して毛無峠を目指します。高山村で給油を済ませてから湯沢線の起点に到着。今のところ天気は快晴です。しばらくすると ...
長野県須坂から毛無峠へ上がる林道湯沢線です県道112号線と並行するようなルートです基本的にはほぼダートです樋沢川の橋の上紅葉のピークは過ぎた感じですね全体的には走りやす方かと思いますが、ノーマルタイ ...
せっかくオフロード用タイヤを入れたんだから一度は走ってみないとということで、長野県と群馬県の林道を走ってきました直接向かってそのまま帰ってくればいいのですが、それではもったいないので、長野県側から入 ...
湯沢線、万沢林道、秋鹿林道へ行って来ました♪メンバーはジムニーシエラ、ジムニー、キャミ、ランクル70、パジェロミニで走りますこの橋は高くて、下を覗くと、足が震えます♪出口に着いて、毛無峠へ向かいます ...
二日目のスタートは 今回の 旅のメイン K-16を扱っているお店 世田谷ベースにも 招かれている かなりアツいお店 前回も ここに来て バイク購入しようとしたのだが 冬季は 閉店する 独特な営業の ...
K-16の部品調達に 福井まで 暑い毎日が まだまだ 続きますが 初秋の北陸へ。 ショップは 週末しかオープンしていない(前回 知らずに 訪問し 撃沈だった) 今回は 事前にメールし 準備万端 そう ...
信州2日目は 昨夜から 天気と相談しながら 行き場所検討 苦節5年 ず~っと 毛無峠は行けたけど 湯沢線が走れない 湯沢線と毛無峠は セットなのに 全然 コンプリート出来ない という とほほ状態。雨 ...
お山は涼しい
いつ来ても通行止め(ここ3年は)だった、長年の未走路が遂に開いていると風の噂で知り、村役場に確認の元行って来た。まずは、西側の終点より進む。この方が、進行方向の景色が眺められるから。(逆だと御飯岳の ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
神奈川のまちなみ100選
ふじっこパパ
1232
[トヨタ アルファード]「歪 ...
488
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
373