ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
中部・北陸ドライブの2日目。高速を多用して早めに帰り、のんびりと洗車やデータ整理をする予定。でも走ったことのあるルートだし6時間少々で着くのはいくら何でももったいないと思い、前夜に再検討。結局、ハイ ...
上官殿!本日は前回に続き、酷道走破訓練の後編を報告させていただきます!! (`Д´)ゞ ビシッ!【”酷道”とは?】まず一般的に「国道」というと・・・・・・・ 主要都市間を結ぶ幹線道路・ ...
一度は登ってみたいと思っていた「白木峰」。来季の花の季節に備えて足慣らしのつもりで行ってきました。最大級の難関だったのが「酷道」で名高いR471の飛騨市河合からの楢峠越え。噂にたがわぬ酷い道で、もう ...
富山入国断崖絶壁
富山県側から来た人たち、ここからが本番です。岐阜県側から来た人たち、ウイニングランです。
開かずの国道 県境
酷道として名高い国道471号/472号を、富山県富山市八尾から楢峠を経由して岐阜県飛騨市河合まで走破してきました。車はノーマルの先代アルト(HA36S・CVTモデル)です。標高1200mの楢峠を経由 ...
酷道471&472号線、楢峠頂上にて
国道471号・472号が冬季通行止め解除したので行ってきました八尾の町からしばらく南下するとここはいつも綺麗な所ですそそて謎の30km規制のストレートこれが酷道と言われる理由路肩の補強が石セローの停 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「『スピード違反』でもリ ...
おくジュ3R*
474
[スバル BRZ]ジャパン峠 ...
458
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
329
[日産 セレナハイブリッド] ...
324