ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
EPOがいつまで経っても完成しないので購入。購入時点で武川油圧クラッチが装着されてます。中古購入時点での不具合、不満・ホーンが鳴らない・ヘッドライトが暗い購入後の不具合、不満・テールランプが点灯して ...
クロスカブに武川製のハイドロクラッチキット組み込んでみました。 エンジン右側のカバーを開けるので邪魔なものを外して行きます。エンジンオイル抜いて、外装カバー左右マフラーステップキックペダルを取り外し ...
これまで載せていたエンジンは、ボアアップしていたという詳細不明の中古エンジンです。それが走行中、ストールし、押しがけしていたらロックしたため、もともと載っていた125cc(こちらも110ccからボア ...
ベルリンガーのクラッチマスターをパーツの状態で手に入れました。いくつかパーツが足りないので購入します。KSR110の油圧クラッチに取り付けてみます。武川の油圧クラッチが入ってましたが、1/2サイズと ...
中古で買ったエンジンですが、クラッチマスター(何度か変え)を交換したり、いろいろ試してみましたが、どうやらクラッチの貼り付きのようです。ネットで調べたところ、壁にフロントタイヤを当てて、ニュートラル ...
Adelinラジアルマスターに替えて実際どうなんやろ?効く効かんで言えばこれまでと同じ。そらキャリパーもパッドもタイヤも変わらんかったら当然ながら同じ。タッチは明らかに変わりました。カチッとした感触 ...
武川のハイドロクラッチ(油圧クラッチ)付きのエンジンを購入して載せ替えたのですが、なかなか始動が上手くいかず、推しがけしようとしても先日変えた14mmのクラッチが切り替えはできるものの、クラッチがき ...
中古エンジンを載せ替えたはいいが、エンジンがかかりません。問題点1中古エンジンは、武川スーパーヘッドに変わっているのはわかるが、何ccが不明。オークションのタイトルには138ccと178ccの文字が ...
前回、中古エンジンを載せ替えたところ、チェンジペダルがサイズ違いで合わなかったので、ストックのチェンジペダルを探したら、適当なのがあったので試してみました。 ハマりました。 ボルトを締めれば問題なさ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
遠かった〜
ふじっこパパ
1242
茨城(大洗)からフェリーにて ...
881
[スバル BRZ]KYOTO ...
452
[トヨタ アルファード]「メ ...
441