汎用 リアカナードに関する情報まとめ

  • 不明 汎用リアカナード

    パーツレビュー

    不明 汎用リアカナード

    ネットには汎用となっていましたが、取付画像がFL5だったので購入しました。今年は、大型遠征があるので、これ以上は高額商品買えないので、お金に余裕ができるまでの繋ぎパーツになります。スクリュービスが入 ...

  • 格安 中華汎用リアカナード

    整備手帳

    格安 中華汎用リアカナード

    アリエクで900円程度の汎用リアカナード。 ペラペラだが、車体に付けてしまえば問題ない。(画像は商品購入ページから引用しました) 取り付け前。 取り付け後。後付け感も少なく、見た目の違和感もないが。 ...

  • 不明 汎用リアカナード

    パーツレビュー

    不明 汎用リアカナード

    メルカリで購入した汎用カナードをそのままでは付かないのでカットして削って付けました!激安なのでこんなもんでしょ😆

  • リアカナード取付

    整備手帳

    リアカナード取付

    汎用品のリアカナードを加工して付けました。

  • フロント&サイドのゴム→樹脂パーツに変更

    整備手帳

    フロント&サイドのゴム→樹脂パーツに変更

    やはりオフ会続きでしっかりとしたパーツを見ると良いな〜と思ってしまった🥲先日取り付けたフロントリップとサイドスカート風のゴムリップを樹脂パーツに変更しました。上の写真は変更前。そしてフロントリップ ...

  • 自作 汎用リアカナード

    パーツレビュー

    自作 汎用リアカナード

    フロントがドアミラー付けたことでいい感じ。何なら元からボリューム感ある。対してリアは小っちゃくまとまり過ぎている。マフラー交換はイメージと合わないし、直4ターボの音は無くていいので却下。エアロもフロ ...

  • リアカナード

    整備手帳

    リアカナード

    装着済のリアカナードだが、押すと後ろ側(画面の左側)が下がるのを、洗車時に気づいた。元々、ビス固定1ヶ所+両面テープで装着していたが、両面テープ部(画像左側)は、雨水が溜まりやすく、両面テープの粘着 ...

  • 不明 リアカナード

    パーツレビュー

    不明 リアカナード

    ラクマで入手。こちらはピアノブラックでいい色が出ています。EUROUのフロントとサイドと比べたら色味が全然違います。汎用品であり、ネットショッピングでよく見かけますが専用品ではないのでご注意を。

  • ノーブランド リアカナード

    パーツレビュー

    ノーブランド リアカナード

    大陸性の汎用品なので、完全Fitは期待せず購入。既存ビスと孔1ヶ所(3か所の内1つ)を合わせて、後は孔加工を1ヶ所追加、両面テープも併用して見た目は良い感じ。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ