汎用 燃料ポンプに関する情報まとめ

  • ブログ

    20250511

    今日は午後から天候が良くないと言う事で朝の介護ルーティンが終わってからすぐ作業ですルウミイのタイヤを組みますエコタイヤなので組むのは楽な方ですね汎用ホイールに19年製のスタッドレスが付いていましたず ...

  • アルファロメオ購入から登録まで①

    整備手帳

    アルファロメオ購入から登録まで①

    ヤフオク20万円で購入した155 TS16V、燃料ホースからの漏れとバッテリーNGの現状販売だったので車両引き取り前に部品を持ち込んで交換させて頂くことに 定番の漏れ箇所らしいですね、車体側パイプは ...

  • エンジン始動不良が結果エアフロー配線が原因だった件

    ブログ

    エンジン始動不良が結果エアフロー配線が原因だった件

    愛車の1台である70スープラが1月頃よりセルを回したり切ったりを短時間に連続すると始動出来なくなる症状が発生!プラグを外すと何となく被り気味かな?って位だけど点火火花は飛んでいる。1G-Gなどと違い ...

  • フューエルベーパーバルブ交換

    整備手帳

    フューエルベーパーバルブ交換

    2024年10月に交換する運びとなった燃料ポンプ。その後、12月の12か月点検の際にプロの目でもダブルチェックしてもらおうと立会確認をしていたら…何か燃えたような形跡のあるバルブがいるぞ… しかも、 ...

  • 外装一新 GRF125誕生

    整備手帳

    外装一新 GRF125誕生

    JC61の方をモタード仕様に変更。CRF110(キャブモデル)の外装を使用し、自称 GRF125 へと進化させました。ODO約60000km最初はCRF110F(現行インジェクションモデル)を購入し ...

  • 燃料ポンプ&ゲージ交換

    整備手帳

    燃料ポンプ&ゲージ交換

    長距離の高速走行後に、下道で車がたまに加速しなくるなるという奇妙な症状が出て、ただ給油すると元に戻るするということもあり、ほかにも理由あるかもですが、燃料ポンプを交換します。雨の日でしたが、まちきれ ...

  • LINK G4X Monsoon 取り付け

    整備手帳

    LINK G4X Monsoon 取り付け

    6発用エンジンマウントの不快なアイドリング振動にしびれを切らしてフルコン化LINK ECU G4X Monsoonを使いました。セール中で買ったのでハーネス込で20万行かなかったです。Monsoon ...

  • 整備手帳

    不動修理

    セルは回るが始動不可能。エンジンかけず放置してしまったことを猛省😭 燃料ポンプの動作音なし 燃料ポンプのヒューズ(運転席足元)異常なし。電圧も正常。 スロットルボディにブレーキクリーナーを吹いてか ...

  • 増設サブタンクシステム構築

    整備手帳

    増設サブタンクシステム構築

    忘れたのですが、どこかのサイトでやっておられる方がいたので、マネしてみたです💦同じくマネされる場合は、ガソリンを取り扱うので、細心の注意が必要です。自己責任でお願いします(_ _)▼▼▼▼▼▼▼▼ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。