海老鶴温泉に関する情報まとめ

  • 温パスVol9その5(温活通算97)

    ブログ

    温パスVol9その5(温活通算97)

     約1年ぶりの訪問となりました。 海老鶴温泉さんです。 看板に記載のTELは古い物の様です。 問い合わせ時のTELは、HPに記載されています。📱 雪ないですね~。 今日は結構混んでいまして、成分表 ...

  • 海老鶴温泉

    ブログ

    海老鶴温泉

    平日休みで天気もいいので、今月2回目の山形へ♨️山形県河北町「海老鶴温泉」入湯料¥400堤防を挟んで、最上川のすぐ脇。この辨慶号を模した建物が目印。源泉が2つあるので、温泉掲示も2つ。どちらも加水、 ...

  • なまぬるい温泉はまだちょっとでいい2022年

    ブログ

    なまぬるい温泉はまだちょっとでいい2022年

    2022年は106湯に入りました。パイセンの方々に比べ少なさは歴然ですが、過去最多となりました。どの旅も思い出深いです。書ききれていない記事もありますが、おいおいUPしていく予定です。maybe.♨ ...

  • 温パスVol8その2(通算76)

    ブログ

    温パスVol8その2(通算76)

     遡っての投稿となります。 何気に温パス見ていましたら、以前行きそびれた温泉が載っているではありませんか!! かみさんは仕事、子供たちは姉弟でお出かけ。 本日も放し飼い状態です。(笑) ということで ...

  • 海老鶴温泉 飲泉スペースもあります

    おすすめスポット

    海老鶴温泉 飲泉スペースもあります

     2021年10月に新館ができました。 加温・加水・循環なしの100%かけ流しです。 ぬる湯と熱湯の2種類ありますが、ぬる湯といっても若干温度高めだったような気がします。 お湯の色は殆ど無色透明で特 ...

  • 何もかも 新しい瞬間(海老鶴温泉)

    ブログ

    何もかも 新しい瞬間(海老鶴温泉)

    しくじった。2021/5/3(月)より営業時間を以下のように変更いたします。 ● 6時~12時  通常営業 ●12時~14時  清掃&消毒 ●14時~22時  延長営業 ワタクシが得ていたのはそれ ...

  • 温泉探訪(2020年の温泉七傑)

    ブログ

    温泉探訪(2020年の温泉七傑)

    今年は221湯に入りました星の数は個人的な評価。泉質と雰囲気で付けてます12月草津温泉泉水館☆☆☆☆☆草津温泉西の河原露天風呂☆☆☆☆☆鎌先温泉最上屋旅館☆☆不忘の湯☆☆☆☆青根温泉不忘閣☆☆☆☆☆ ...

  • 温泉探訪326(山形県・海老鶴温泉)

    ブログ

    温泉探訪326(山形県・海老鶴温泉)

    車に戻り幌をはぐるロードスターが温泉巡りに適していると実感するのはこの瞬間だ火照った体も冷気であっという間に元に戻るそしてやはり湯巡りする季節は冬に限る予定では次は銀山温泉だが、どうしたものかGoo ...

  • ブログ

    美味いもの巡り(^^♪

    ちょこっと前に行って来た毎年なかなかチャレンジ出来なかった大倉ダムカレーを目指してレッツラゴー♪高速使って宮城・愛子へそこでリーフ1回目の充電していざ定義山へ青下第1ダム堤体はコンクリートを打った後 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。