液体ガスケット 使い方に関する情報まとめ

  • オイルホース片側とオイルフィルター台座Oリング交換

    ブログ

    オイルホース片側とオイルフィルター台座Oリング交換

    こういうのも整備手帳にあげれば良いのだろうけれど、手が汚れている状態でカメラを持ちたくないのよね(^^;整備用に中古カメラを仕事として使用するならまだしも…。というわけで、白セブン君のオイル漏れが疑 ...

  • Defi油温/油圧センサー、オイルプレッシャースイッチ取付け方法構築 vol.2

    整備手帳

    Defi油温/油圧センサー、オイルプレッシャースイッチ取付け方法構築 vol.2

    vol.1からの続き。さて、ステンメッシュホースの準備が出来たんで、ホースを組む準備していきたいと思います。まずは、純正のPT1/8アダプターをシリンダーブロックに組みますので、アダプターを塗装して ...

  • ヘッドカバーガスケット交換

    整備手帳

    ヘッドカバーガスケット交換

    2019年にヘッドカバーの左手前コーナー部(黄色□印)からオイル滲みが生じ、2024年はプラグホール内のガスケット部(黄色〇印)からオイル滲みが生じていた。プラグにオイルが浸透して、プラグネジ部が湿 ...

  • おさぼりっ!

    ブログ

    おさぼりっ!

    昨日は・・・考えたらこのお盆休み中に、どこにも連れ出さなかった嫁への罪滅ぼしとして、近場のドライブに駆り出されることになりまして、ほぼエンジンいじりはお預けになりました。とはいえ、ちょっとした時間だ ...

  • ロングハブボルト交換 リア編1

    整備手帳

    ロングハブボルト交換 リア編1

    まずはロックナットを破壊(前に無くしてフロントだけ破壊してた(笑))それからジャッキアップしスタンドをかける フロントタイヤに輪止めをしセンターキャップをマイナスドライバーでゆっくり外すキャップが外 ...

  • ミッションオイル交換!

    整備手帳

    ミッションオイル交換!

    皆さんこんにちは!貴方の靴で背中をグリグリされてみたい…変態ワークス乗り「良(りょう)」に御座います。(;´Д`)ハァハァさて、前回のブレーキオイル交換に続き今回はミッションオイル交換をや ...

  • 納車! 2023年型グロムの同日続き 追加納車整備とかタイヤ交換 @ グロム(JC92)

    ブログ

    納車! 2023年型グロムの同日続き 追加納車整備とかタイヤ交換 @ グロム(JC92)

    納車!の続き給油したのち追加で納車整備を行いました納車! 2023年型グロム @ グロム(JC92)先ずは酷評されてる装着タイヤタイヤガチャは残念ながらハズレアタリ→IRC大ハズレ→VeeRubbe ...

  • ストレーナ掃除(2回目)

    整備手帳

    ストレーナ掃除(2回目)

    大漁です!ストレーナのカスが。バッフルプレート交換ついでに掃除しました。2360kmで掃除済み→約6000km走行後の状態 ※サーキット走行多めB型以降はカスは少ないかも!みたいな情報がネットに出て ...

  • ブログ

    馬鹿だった。

    2年前ブローして、車を預けたプロショップはミニコンProが原因だ。と言った。俺にすれば、何言ってんだ!って思ったよね、しかし、テスト走行で排気温度の跳ね上がりを体験した。やっぱりミニコンPro駄目か ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。