無線機修理に関する情報まとめ

  • ブログ

    4月22日(火) 中華雑件着弾

    みなさん、お疲れ様です。今日も1日、ご安全に。蟻急行から小物パーツ多数着弾。屋根裏部屋で12D-SFAケーブルを見つけたのでリユースしました。144/430MHzの八木アンテナの同軸ケーブルは5D- ...

  • 無線機修理

    整備手帳

    無線機修理

    これ ケテルPTTボタン カールコード ハンダ付

  • ブログ

    1月4日(木)無線機修理

    おはようございます。今日も1日、ご安全に。少し前から気になっていた古い無線機の簡単な修理をしました。40年前、1984年頃の八重洲無線、FT-757GXです。廃止部品も多く当然メーカーでも修理受付は ...

  • 48年前の無線機がよみがえりました

    ブログ

    48年前の無線機がよみがえりました

    みな様こんにちは&こんばんは。無線ネタが続きますm(_ _)m。アマチュア無線は国家資格の無線従事者免許を取得し、無線機を登録して無線局申請をして許可が下りれば、初めて電波を出すことが出来る趣味の一 ...

  • ブログ

    11月16日(木)無線機修理

    みなさん、おはようございます。今日も1日、ご安全に。昨日帰宅すると注文していた部品が届いてましたので修理作業。ALINCO DX-SR8の周波数を変えるエンコーダーのシャフトガタがひどくなってきたの ...

  • IC736電源入らず 修理

    ブログ

    IC736電源入らず 修理

    数日前に内蔵スイッチング電源が起動しづらく嫌な感じがしたのだがとうとう起動しなくなった。スイッチング電源はこれがあるから嫌なのですよ。発振回路とめんどくさい制御回路があるので太古からあるトランスとパ ...

  • 無線機修理完了

    ブログ

    無線機修理完了

    八重洲無線FTDX3000DMのマイク回路の故障で修理に出してたのが本日修理完了しました。2箇所交換壊した原因としてオーディオテクニカ コンデンサーマイクロホン AT4040とベリンガー XENYX ...

  • ブログ

    2月25日(土) へなちょこロングワイヤー

    みなさん、お疲れ様です。今日も1日、ご安全に。骨董無線機修理後、アッテネーターが動かず再度分解。案の定コネクタ抜けてました。爺も抜けてた訳ですね。午後はアマチュア無線ネタで複線ロングワイヤー実験。今 ...

  • 無線機修理出し、足回り洗車、芳香剤入替。

    ブログ

    無線機修理出し、足回り洗車、芳香剤入替。

    昨日と今日はお休みでした。昨日はマイナンバーカードをPC申請しました。今日はあまりない平日のお休みで、平日のみ営業している無線機屋さんに、IC-4300Lを修理に出してきました。アンテナがボロボロに ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。