田辺市(本宮町)に関する情報まとめ

  • 和歌山県田辺市本宮町大居(熊野川) 

    ブログ

    和歌山県田辺市本宮町大居(熊野川) 

    これこれ、国道168号線も本宮より南まで来ると川がこんなになる。高野龍神スカイラインから国道311号線を走り本宮へ。熊野本宮大社を左手に北に走りこの川を渡る橋を越えたあたりでこんな感じで広い川の景色 ...

  • 熊野本宮大社(和歌山県田辺市本宮町本宮)

    ブログ

    熊野本宮大社(和歌山県田辺市本宮町本宮)

    ワタシはいままで和歌山県へと行ったことがなかったのですが連休前半がイベント無くって時間がありそうでしたのと後半よりは多少は道が空いているのかなと思ったのとでちょっとばかし遠出してみる気分に・・まぁ・ ...

  • 和歌山県田辺市本宮町土河屋(旧国道168号線) 

    ブログ

    和歌山県田辺市本宮町土河屋(旧国道168号線) 

    ここ好きなんですよ、旧道になる前はクルマを止めるのは難しかった。写真では高架の道路が左に見えてますが、あれが現在の国道(本宮道路)で七色の集落の棚田も見えます。少し川の水が濁ってるので手前に木を配し ...

  • ブログ

    国道と酷道の峠ツーリング ※車載動画編

    リュウ。さんに誘われて国道&酷道峠ツーリングに行ってきました。今回は、超まじめに動画編集してブログアップしてみました。写真は、リュウ。さんがブログで上げているのでそちらをどうぞ。ルートは310号線→ ...

  • 和歌山県道229号古座川熊野川線を行く③

    ブログ

    和歌山県道229号古座川熊野川線を行く③

     この林道、ホイホイ坂林道との分岐点から(畝畑)からは格段に進化します。前回通行止めだった崩落箇所もキレイに修復されていました。毎度のことながら、ホイホイ坂林道の入口にはお知らせが。「この先(約20 ...

  • 和歌山県田辺市本宮町 林道 東の川線~三越峠 2006.08.31

    フォトギャラリー

    和歌山県田辺市本宮町 林道 東の川線~三越峠 2006.08.31

    龍神本宮林道からここの交差点を右折して、東の川林道へ向かう。でもすぐに工事中の看板。とーぜん気にせず進む。が、ほんとに工事中らしく、法面にいたにーちゃんに大きく手を振られた。てか、あんたそんなとこか ...

  • 和歌山県田辺市本宮町 林道 ホイホイ坂線 2006.08.31

    フォトギャラリー

    和歌山県田辺市本宮町 林道 ホイホイ坂線 2006.08.31

    ジムニーの中での一人寝はなんともさみしーもんだ。で、この日は6時前起床。すぐに最初の目的地の林道へ向かった。そしてここが分岐。ほんとは右の大塔川林道へ行く予定だったのに、通行止のトラ柵が設置されてい ...

  • リアル空対地射爆に会いました(マジ

    ブログ

    リアル空対地射爆に会いました(マジ

    本日(と言っても12/7の話ですが)、嫁と毎年この時期に行っています、和歌山県田辺市本宮町にあります、川湯温泉の仙人風呂に行ってきました。昼過ぎに現地に着きましたので、温泉に入る前に腹ごしらえをしま ...

  • 熊野本宮大社:古より人々を魅了する霊山 ハイドラCP巡り

    ブログ

    熊野本宮大社:古より人々を魅了する霊山 ハイドラCP巡り

    熊野本宮大社は、和歌山県田辺市本宮町本宮にある神社で、熊野三山(本宮・速玉・那智各大社)の中心であり、全国に4700社以上ある熊野神社の総本宮です。歴史と信仰熊野本宮大社は、古くから熊野の神々が宿る ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ