ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ライズのスペアタイヤ(テンパータイヤ)の格納場所の防音対策をしました今の車、ほとんどスペアタイヤは標準装備ではありませんよね。前の車(13年乗っていた)で、スペアタイヤを使ったのは1回だけです。パン ...
4/14(日) 7時46分~16時05分アマチュア無線 7MHzPK-27-131 兵庫県加古川市加古川両荘河川敷グラウンドにてDouble Bazooka&釣竿カーボンロッドVDP両方設置 ...
キャンピングカーなので室内がとにかく快適です。冷暖房は完備しているし、冷蔵庫に電子レンジ、テレビ、水道設備、足を伸ばしてフラットに眠れるベッドなど、車というよりも小さな別荘を買ったのに近い感覚。ライ ...
以前、発電機の防音BOXを自作した時に購入して大量に余っていた遮音シート。 エンジンルームに使用してみました。現物合わせで型取り。 カットもし易いのでサクサク作業可能です。 こんな感じに切り抜いて、 ...
給油口ステッカー、シャドウマジックさんのモノです。購入してから数か月たちましたが😅今日は天気も良く久しぶりに朝から本格的に洗車できたので、洗った次いでのボディコーティング剤を使う前に貼ろうと思いま ...
12月12日(日)おはようございます。だんだん日が昇って来て、車の屋根の上から富士山が見えました。今回、仲間に発電機を持ってきてもらいました。手作りの防音BOXの消音が凄かった。朝は、昨日 ...
先日、久しぶりにビバホームのセールハガキが届いたので…色々なものを大人買い。塩ビ板(クリア)、コンパネ数枚に12フィート木材(3.65m)までも飲み込むハイエースはさすがです!(笑)まずは…お犬様の ...
しばらく出番のない発電機・・・ガソリン腐らせてイザって時に使えないのも困るのでメンテナンス運転・・・出してきたついでに夜間運転を想定して騒音対策を・・・田舎とはいえ夜中に負荷掛けて回すとそれなりに響 ...
先日、素人施工ながら外部電源用としてセパレートエアコンを取り付けました、さっそく夏休み企画に使用したところ、発電機使用で期待どおりの活躍でした!…が、まさか、お役御免と勘違いした訳ではないでしょうが ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ぶっ晴れ
ふじっこパパ
899
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
399
🍰グルメモ-962- 貢茶 ...
396
[ダイハツ タントカスタム] ...
382