白くならない瞬間接着剤に関する情報まとめ

  • ミラー下がり止め

    整備手帳

    ミラー下がり止め

    以前ルームミラーにデジタルインナーミラー付けたら、重みで下がる問題!ミラーのステーごと交換タイプなら起きない現象ですが、被せるタイプは下がってきます!🤔対応としては、自分は瞬間接着剤を隙間に入れて ...

  • 無限エンブレム取付プレート

    整備手帳

    無限エンブレム取付プレート

    みん友様から詳細を教えて欲しいと・・・先ずはベースの全景からです。L字アングルをエンブレムの形状に沿ってカットします。このベースは・・・N-BOXに取付ける予定の物になります。 横からの図です 裏側 ...

  • プラナスマフラーカーボン補修

    整備手帳

    プラナスマフラーカーボン補修

    2023年12月26日朝、出勤する時に近所を気にして暖気もしずソローリと出たおかげでエンジンストール結果は転けてプラナスのカーボン部分傷が!そのまま会社に行きましたが足を負傷していて帰れずで30日に ...

  • 普段使いのゼロミニを

    ブログ

    普段使いのゼロミニを

    普段使いしてるゼロミニいまのは昨年程度良いのを安く入手したものなんだけど柄の悪い人が使ってたであろう内装で本革特注モノコレがまた革と接着剤で臭い臭い(←コレが激安理由)世間は浪費暇期なんだし暇なので ...

  • ロードノイズ対策 その11(接着剤)

    整備手帳

    ロードノイズ対策 その11(接着剤)

    ドアの大きな開口部の溶接部に接着剤を流し込むと剛性がアップするという話を聞き、チャレンジしてみることにしました。暑くて、重量級の作業が出来ないので、手軽に出来るDIYです。実際にクラウンとか欧州車と ...

  • アルミモール 鏡面研磨剤 完成報告 その2

    整備手帳

    アルミモール 鏡面研磨剤 完成報告 その2

    ■1.バフスティックは、硬質スポンジや、硬質ゴムのようなタイプでモールに触れてもキズが入らないタイプを選択し、このようにして保持して、指先に体重がかかるように構えます。 ■2.体重を指先に押し付ける ...

  • アルテコ パワーエース 強力瞬間接着剤 低白化 CA-04 10g

    パーツレビュー

    アルテコ パワーエース 強力瞬間接着剤 低白化 CA-04 10g

    【総評】webで調べていると白くならない瞬間接着剤があるとのこと。アマゾンで見つけました(カインズには売ってませんでした)。【満足している点】お約束でうっかり革張りした黒い合皮の上にこぼしましたがま ...

  • corazon ドアロックチェッカーを取り付けました。

    整備手帳

    corazon ドアロックチェッカーを取り付けました。

    先日買っておいた、コラゾンのドアロックチェッカーですが、やっと取り付けることにしました。同時購入の切り替えスイッチも取り付けます。 まずは、運転席側のドアパネルを外します。外し方は、整備手帳にたくさ ...

  • ユアブランド ユアブランド レザー・生地切り売り

    パーツレビュー

    ユアブランド ユアブランド レザー・生地切り売り

    ドアの内張りと数点同時購入した中にレザー・生地の切り売りがあります。色はAタン、1m X 1m で2,100円也。取り敢えず、ドアグリップカバー?に貼ってみました。両面テープと白くならない瞬間接着剤 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ