ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
いろいろな煩悩に邪魔されて停滞していた自身の断捨離。一昨日入手した弘兼氏の本を契機に再開することにしました。今日は第一弾として、処分するロードスター関連本を選定しました。気持ちを後戻りさせないために ...
福野礼一郎氏の著作は結構好きで、「クルマはかくして作られる」は1, 2, 3巻までと「極上中古車を作る方法」は所有している。「クルマはかくして作られる」シリーズを通して、自動車メーカーの車両製造につ ...
【猫じゃらし その17】もう四半世紀も前にTV通販番組で流行っていた、家じゅうのものをやたらに何でもキレイにしてしまう、文字通りの万能クリーナー。その後しばらく日本市場から姿を消していたものの、5年 ...
優秀なカーマニアな皆さま。お変わりはありませんか?コロナコロナと世界規模で騒がれる昨今。こんな時だからこそ!不要不急なクルマ弄りを自粛してはいけません( ̄^ ̄)ゞ(何それ?)…まぁカネは無くても時間 ...
イタリア車の革シートのレベルは、間違いなく世界第一級だと思う。フェラーリ然りアルファロメオ然り。マセラティ、無論ランチアも。革の質、デザイン、座り心地、耐久性、どれをとっても他国のクルマと比較して非 ...
「クルマはかくして作られる」「極上中古車を作る方法」でお馴染みの福野礼一郎先生が推奨していた(私のように90年代を生きてきた人なら「くるまにあ+T中研」でしょうか…)クイックブライト。我が元に再び降 ...
平成29年10月21日〜22日にかけて到来した台風の大雨。ロードスターの排水ドレンから雨水が溢れ、室内フロアマットはおろか、フロアカーペットまで水浸しになりました。あぁニャホニャホさんのチワワたん可 ...
ベージュ革のステアリングは、とてもキレイで、テカリも無いと思うのですが、さわり心地が、以前のアルピナB3Sに比べて硬いかな〜という印象でした。試しに福野礼一郎「極上中古車を作る方法」を参考にクイック ...
少し前に流行った洗剤福野礼一郎氏の「極上中古車を作る方法」でも有名になりましたね。三菱のディーラーに点検に出すとメカニックが汚れた手で触るのかいつも革巻きステアリングに黒い油汚れが付いて戻ってきます ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ゴールデン可愛いですね!
のうえさん
858
🍰グルメモ-962- 貢茶 ...
388
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
383
[ダイハツ タントカスタム] ...
377