空気圧-負荷能力対応表に関する情報まとめ

  • SL型フォレスターにSK型の17インチタイヤはつけられるのか?

    整備手帳

    SL型フォレスターにSK型の17インチタイヤはつけられるのか?

    SL型フォレスターになってSK型フォレスターからの乗り換えを考える際に問題となる点の一つが「17インチタイヤをつけられないのか?」という問題点である。そこで参考になるのが北米スバルのスペック表である ...

  • ブログ

    タイヤの適性空気圧についての備忘録

    年末に、鉄ちん→アルミ変更に合わせ、インチアップ(^^)それに伴いタイヤも変更。ダンロップ LE MANS4 185/55R16 83Vここで、購入した量販店で取り付けもしてもらったんですが、空気圧 ...

  • ブログ

    問題解決に向けて♪

    こんにちは★この前、「えっ!?そうなの!?・・・の件」というブログをあげましたが後半の記事で空気圧の違いについて触れました(^^)v某社とダ●ロップとの考え方の違い・・・どうも解決した感が無くいろい ...

  • GJアテンザ タイヤ空気圧でグリップを上げる

    整備手帳

    GJアテンザ タイヤ空気圧でグリップを上げる

    ★まずは前提条件とか車にはメーカー指定の「適正空気圧」がある225/45R19 92W だと230kPa↑だとJATMA「乗用車用タイヤ空気圧?負荷能力対応表」だと590キロで4本で2360キロ耐え ...

  • タイヤの空気圧設定をちょっとだけ掘り下げてみました!!

    整備手帳

    タイヤの空気圧設定をちょっとだけ掘り下げてみました!!

    18インチにすると乗り心地が悪くなるってよく聞くけど…だいたいXL(エクストラロード)規格のタイヤで空気圧が高いパターン!!タイヤ専門店も、『エクストラロードなので空気圧は高めの280kPaにしてま ...

  • ブログ

    前回、のブログに付随して。

    空気圧について、意外な反響いただいて、ちょっと捕捉しておいたほうが良いかな? と、いろいろと自分なりに勉強してみました。 一般的な知識として、各タイヤメーカーの「基礎知識」ページを一度は、ご覧になる ...

  • ブログ

    XL規格タイヤの空気圧について

    昨日いつもタイヤ交換をお願いしている方に連絡したところ、今日の午前中がイイとのことで急遽10時に決定。リーフくんは先程通勤出動してしまったので装着無しの交換のみです。ということで交換前にXL規格タイ ...

  • ブログ

    NCのタイヤ交換で知ったXL規格ってなんですか?

    今回タイヤ交換する際に海外製のタイヤも検討した。欧州・アジアンだけでなく国内メーカーの平行輸入品もあるので迷う。その際にXL規格というものがあることに気が付いた。なんだこれ?ブリジストンHPにはこう ...

  • ブログ

    タイヤの算数

    前車ブレイドの時も悩んだインチアップ後のタイヤの空気圧問題。今回も快適且つ安全な所はどこなのか計算してみたいと思います。86の純正装着タイヤはミシュランのPRIMACY HP 215/45R17 8 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。