立山トンネルトロリーバスに関する情報まとめ

  • 立山トンネルトロリーバス、廃止へ

    ブログ

    立山トンネルトロリーバス、廃止へ

    国内で唯一のトロリーバスであった、黒部渓谷の立山黒部アルペンルートにあった立山トンネルトロリーバスが、昨年廃止された。これでトロリーバスは日本からは完全に消滅した。廃止前に乗車して記録を撮りたいと出 ...

  • トロリーバス

    ブログ

    トロリーバス

    ネットニュースで川崎に保存されているトロリーバスが解体撤去されることを知り、実車を見に行って来ました。住宅街にトロリーバスはひっそりと佇んでました。トロリーバスは電気で走るバスで、法令上は鉄道の一種 ...

  • 立山トンネルトロリーバス

    ブログ

    立山トンネルトロリーバス

    国内のトロリーバス。今月末の11/30がラストランで姿を消します。自動車学校の教本に出てくる「あのトロリーバス」です。あの狭いトンネル内を、時速40キロで走ってるのに凄く速く感じる。乗客が少ないとリ ...

  • 目的達成の為に黒部ダムに行って来ました。

    ブログ

    目的達成の為に黒部ダムに行って来ました。

    立山連峰で初冠雪が観測された11月8日。二つの目的を果たすために黒部ダムまで行って来ました。今年に入ってから10月頃に行きたいなと画策していたのですがクリオの故障復帰のドタバタでちょっとだけ遅くなり ...

  • 山のトロリーバスに乗車

    ブログ

    山のトロリーバスに乗車

    前回のブログの翌日の話です。信州お泊まりオフの後、信濃大町に泊まりました。次の日は別行動。ですが、ある目的のため山裾の扇沢まで送っていってもらい、そこから別々行動になりました。朝の大町。大雨・・・扇 ...

  • ゆる~いもてぎミーティング2024+α

    ブログ

    ゆる~いもてぎミーティング2024+α

    今年も参加してきました、シティの、シティによる、シティのための会合。@ホンダコレクションホール中庭R、ハイパーシフト、マンハッタンルーフ(マンハッタンサウンド付き)、ターボ、ターボⅡ、カブリオレ等と ...

  • 立山黒部アルペンルートの旅

    ブログ

    立山黒部アルペンルートの旅

    立山黒部アルペンルートの旅、いよいよ当日です。天気予報では朝のうちは雨で次第に天気は回復するようですが、ホテルから見る外の景色は山は白い雲に覆われて今にも雨が降ってきそうです。ホテルでバイキングの朝 ...

  • とろり~

    ブログ

    とろり~

    散髪屋の件は、別なお店をどうにか予約できたのだが、来週の平日夜になってしまった。もう頭はボサボサで爆発寸前。何とか持ちこたえるしかない。今日は思いっきり暑くて、もう夏本番のような感じになってきた。梅 ...

  • 黒四は体力勝負

    ブログ

    黒四は体力勝負

    行きたいと思ってから実現まで、何年もの時間がかかってしまったが、今日は立山黒部アルペンルートに早朝からチャレンジすることにした。まずは地鉄電車で1時間ほど揺られて立山へ。ここからアルペンルートが本格 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ