ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
もう車検か・・・。ついこの間通したばかりと思っていても、直ぐに二年ぐらい経ってしまう。この時間感覚の希薄さが加齢でもっと加速したらおじいちゃんなんて直ぐだなと思ってしまう。2025年の春。GC8がウ ...
バケットシートに背面カバーを取り付けすれば室内側は準備完了。 LEDのバルブユニットは取り外し。 いにしえのハロゲンハイワッテージに交換。 メタル触媒にケチを付けられたらその場で交換したいので、純正 ...
妻車ノートのユーザー車検。何回も車検場行ってますが、何時も緊張しますね。昨晩はよく眠れなかったよ🥱 お金払って、サクサク書類書いて、検査レーンに並びました。多摩車検場です。 ユーザー車検は第3レー ...
多摩ゼロ番ラインと言われる特殊車両などの検査を行うレーン。ここはタイヤが沈むローラーなく検査できます。まぁ、毎回ここで検査すると合格なんですが、やはり・・・でした。それはさておき。皆さんが気にするユ ...
5/31、ユーザー車検に挑戦しました。バイクでは経験があるものの、車は初めてです。少々緊張しつつあいにくの雨の中、多摩自動車検査登録事務所へ。本来5/27に受ける予定でしたが、ワイパーゴムの不備が前 ...
何故かしら折角書いた後半の記事が下書きから消失してしまいガビーン;;そこで、後半部分がどっかに残されていないかネットで調べてみたところ、実はみんカラではこの手の現象が度々おこるようで、用心深い方は予 ...
2年に1度のGW中のユーザー車検。 今回から継続検査申請書はホームページから車検証のQRコードをパソコンのカメラで読み取って事前にPDFファイルを作成し印刷ができるようになっていたが、どうせなら自動 ...
先週 15日(月)快晴 26度 車検に多摩陸事に行ってきました、暑かった!!結果は無事合格であと2年は乗れますね。事前にテスター屋さん(米山自動車)で検査したのですが左前照灯で×、再度調整 ...
車ネタがないのでほったらかしのみんカラでしたが、久しぶりのUPです。こちらでは、たま〜にあげてるんですがね。https://ameblo.jp/omame1986/今年の夏は異常な暑さで、休みの日は ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春の嵐
ふじっこパパ
1289
607
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
417
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
397