ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ZEROMAX ECU-TECK 現車セッティングEcu Tek?、ECU-TECK?どちらが正式名称??それとも見積書の単なる誤記?車は、VABE型の標準グレードです。エンジン(Eg)、吸排気ノー ...
GR/GVというか、この時期のスバル車の持病であるTGV(タンブルジェネレーターバルブ)の固着故障です。これが故障しても通常の走行には特段影響はないのですが、Sモードから動かせなくなります。あと、横 ...
お約束のTGVエラーがたまに出るため、この故障に悩まされる事の無いよう、撤去しました。取り外した純正TGVはバルブの固着もモーターの錆もないので物理的な問題ではなくセンサーの不具合だった模様?という ...
サージタンク塗装のついでにTGV撤去どちらかといえばこっちのほうがメインですwTGVは基本的に冷間始動時に閉まってるだけで、アクセルを一度踏むと開いて、その後は開きっぱなしこいつのトラブルも多いぽく ...
この車を買うまではマフラー変えないと誓っていたのに、、、、、変えてしまいました。HKSのターボ4本出しと迷ったのですが、HKSが納期1ヵ月待ちだったので在庫があって6Kg軽量化できるSYMSにしまし ...
インマニの下駄です。GDAにはTGVってゆーバタフライが付いてるので吸気抵抗になります。※低燃費走行や冷間時の吸気制御をしてくれるらしいGDBでは純正で撤去されてるので流用しました。ポン付けですwそ ...
2014年11月~4台目マイカーGVBからの乗り換え、タイプS、アプライドAシンプルにまとめようとはしています。外観云々よりも機能性を優先、重量アップだけのカスタムはしない方針です。サーキット仕様の ...
車が帰ってきてから1週間が過ぎました。このへんで経過報告と題して車がどのように変化したか書きたいと思います。まずはじめに、今回のメニュについておさらいをします。詳細は以下、 ・ブリッツLMインターク ...
無事、大阪から帰還しました。大阪から帰る際にいろいろトラブルはありましたが・・・しんたる~ありがとう(^-^)/今回、大阪に行ってきた理由は・・・・気が変わったので早めに報告します。近藤エンジニアリ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1076
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
416
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
368
ワイヤレスキーがおかしい?
347