美幌峠展望台に関する情報まとめ

  • ブログ

    冬の終わりに乗りに行ってみた。

     3月20日は春分の日。 ・・・そんなことは特に関係なく、今月最後の連休にちょろっとドライブにお出かけしたお話。 前日夜遅くにお家を出発。しばらくは雪のないアスファルト路面の道を坦々と、もう春だなぁ ...

  • 2024年9月北海道車中泊旅その④

    ブログ

    2024年9月北海道車中泊旅その④

    おはようございます。5日目はサロマ湖から阿寒摩周国立公園周辺です。本日も早朝から出発し、サロマ湖の龍宮台展望台まで足を運びました。展望台より📷サロマ湖です。因みに展望台からではなくサギ沼駐車場とい ...

  • 全県走破のあとにつづく野望!

    ブログ

    全県走破のあとにつづく野望!

    どうも雪乃7150です。9年半の間にアクセラで行った事のある観光地を振り返ってみました。【〇〇県】のあと『--』となっている県はアクセラで通り過ぎただけで、特に観光していない(或いは印象が薄い)場所 ...

  • DAY 6 第4ステージ (240704)

    フォトギャラリー

    DAY 6 第4ステージ (240704)

    第4ステージは網走港からスタート今日は山岳ステージです頂上ゴールではありませんが...まずは網走から20分ほどで行ける「メルヘンの丘」です数本のカラマツが並ぶのどかで童話に出てくるような風景なんか癒 ...

  • 春の大遠征、北海道・東北周遊~8日目【後編】

    ブログ

    春の大遠征、北海道・東北周遊~8日目【後編】

    北海道上陸から数えてちょうど1週間、4月12日は屈斜路湖から、後編スタートです。距離にして本日車中泊予定の最終目的地まで約300キロほどあります(^^;前回の続きで…屈斜路湖、背後に見えるのは藻琴山 ...

  •  2024 冬の北海道車中泊の旅 7日目

    ブログ

    2024 冬の北海道車中泊の旅 7日目

    2月12日(月) 7日目です。道の駅 メルヘンの丘めまんべつで眠りに付いたのですが能取岬でお昼寝しすぎちゃったせいか全然眠れません😓という事で、、、ウダウダしていても無駄ですので0:30頃に美幌峠 ...

  • ブログ

    GR86で行く北海道:摩周湖 → 屈斜路湖 → 阿寒湖 ~2023年夏の旅(11日目)~

    〖11日目:6月19日(月)〗この日の走行ルートです。弟子屈(てしかが)町から釧路市までの走行距離は179 kmでした。道東の湖をハシゴしました。-------------------------- ...

  • GW 北海道周遊ドライブ 2023 3日目 ①

    ブログ

    GW 北海道周遊ドライブ 2023 3日目 ①

    GW 北海道周遊ドライブ 2023 3日目は4時過ぎ起床、ササっと準備を済ませて5時にスーパーホテル北見を出発![ 5:21 十勝オホーツク道 ] 給油し、朝靄の中を北海道r943→十勝オホーツク道 ...

  • ジムニーで北海道放浪旅 2022.11.2(19日目 朝写真と夕写真で満足)

    ブログ

    ジムニーで北海道放浪旅 2022.11.2(19日目 朝写真と夕写真で満足)

    昨晩は「道の駅 メルヘンの丘めまんべつ」に一旦停車したものの、ものすごく不安定なアイドリング音を響かせるトレーラーが気になってしょうがない。 15km 離れた「道の駅 流氷街道網走」に移動した。 海 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。