脚立 洗車用の脚立!に関する情報まとめ

  • 雪解け後の洗車(備忘録)

    整備手帳

    雪解け後の洗車(備忘録)

    本日の天候晴れ、6℃、北西6m/s。今冬最強寒波のピークは過ぎたものの、まだまだ極寒の一日で洗車日和では無い(・・;)ですが、愛車は2月7日、8日の雪でかなり汚れているので、1月13日以来の本年3回 ...

  • 不明 脚立 3段 折りたたみ 踏み台 鉄素材 軽量

    パーツレビュー

    不明 脚立 3段 折りたたみ 踏み台 鉄素材 軽量

    洗車用に脚立を購入!軽量ということですが、5キロ近くあってそれなりに重いです😅鉄製なので、車にぶつけないように慎重に持ち運びします。

  • ブログ

    リベンジ洗車でした。

    最近しっかり車が洗えていない状況だったので、洗車をしたいとは思ってましたが気力がなかなか湧いてこなかったので、先日岐阜市の八剣にあるKOMACHIという純粋洗車のできる洗車場に行ってきました。この洗 ...

  • 我が家の台風対策(備忘録)

    フォトギャラリー

    我が家の台風対策(備忘録)

    本日の天候☁️29℃🌡️南3m/s🍃南の方では、台風10号が日本列島の直前で、勢力を増して睨んでいるのが、感じられない我が地域です😅台風10号予報進路は確実に日本列島縦断する様です😱「備えあ ...

  • 水圧転写をやってみた←大失敗😭

    整備手帳

    水圧転写をやってみた←大失敗😭

    先ずは大失敗したドアミラー画像🤣2年くらい前にお仲間のぷっちぃさんから余ったからともらっていた水圧転写キット。ドアミラー交換するタイミングでチャレンジしたけどさんざんシミュレーションしたわりには見 ...

  • 2024.06.13ナイトオフ✨

    ブログ

    2024.06.13ナイトオフ✨

    今月も開催しましたナイトオフ✨平日の開催だったのと、体調不良の方々もいて参加車は少なめの5台でした😌古い順に…カズアユ号✨さくすけ号✨シイタケ号✨白いカラス号✨メビウス号✨平日なので会場はいつもよ ...

  • 洗車

    ブログ

    洗車

    久しぶりにきちんと洗車しました(※画像は昨年の梅雨明けにプロ洗車してもらった時のものです)昨夏以降はマフラーを綺麗に焼くために何ヶ月かは雨の日に乗らないようにしてましたし、そもそも冬の間は寒くて本格 ...

  • KUTOOK トランクプロテクター

    パーツレビュー

    KUTOOK トランクプロテクター

    洗車用の脚立を積んだ時にキズが入りそうだったので付けてみました。脱脂して両面テープでの固定なので取り付けかんたん。

  • 収納棚設置

    整備手帳

    収納棚設置

    今まではこんな感じでラゲッジが物置になっています。シーズン物のスノーブラシやスコップ、スノーヘルパーが結構かさばります。万が一に備えて積んでいますが、幸いにも自分で使う場面には遭遇してません。 とり ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。