自作 アルミ板0.3mmに関する情報まとめ

  • 自作士別フィン(TOYOTA)施工

    整備手帳

    自作士別フィン(TOYOTA)施工

    TOYOTAがプリウス用に発売している「士別フィン」を自作しました。 アルミ板0.3mm厚 100×300mm、角アクリル棒3mm×1m、13枚作製 フロントバンパーにシェブロ ...

  • 自作士別フィン+シェブロンもどき

    ブログ

    自作士別フィン+シェブロンもどき

    オーラオーテックスポーツスペックの納車はまだまだ先だけど①TOYOTAの士別フィンを自作してみた【世界初!?の謎パーツ乗り比べ】またもやトヨタがやってくれました・・・50プリウスから導入の「士別フィ ...

  • ヘッドライトダミー抵抗の改良

    整備手帳

    ヘッドライトダミー抵抗の改良

    最初に付けて貰ったメタルクラッド抵抗どうも発熱で自己崩壊した模様右手のステーでフロント リインフォースメントに固定していたがやはりこの程度では放熱が不足している模様ハイフラ防止で浮かせるのは論外火災 ...

  • 自作 ニーレスト

    パーツレビュー

    自作 ニーレスト

    歳のせいなのか?、運転していて気が緩むと膝も緩みガニ股になってます、余計に疲れるのもありますが、最近多い踏み間違いも膝が前に向いてないのもあるかな?、と思いホームセンターにて頭の中でイメージしながら ...

  • 自作リアクター作製(トムイグさんVer.のパクリ版)

    整備手帳

    自作リアクター作製(トムイグさんVer.のパクリ版)

    レプトンパワーリアクター5 が着弾するまで、自作リアクターで静電気中和除電してみようかと思います。https://amzn.asia/d/aj0gBmQ石川県から輸送中です。ファイト石川県!! トム ...

  • インタークーラー取り付けて戦闘力UP❗

    整備手帳

    インタークーラー取り付けて戦闘力UP❗

    前々から付けたいな~って考えてたら アプガにちょうど良いサイズの美品が販売されたので即買い❗🤣http://minkara.carview.co.jp/userid/1298795/car/329 ...

  • ステアリング交換最終章〜待ちきれなくて…夏

    整備手帳

    ステアリング交換最終章〜待ちきれなくて…夏

    ステアリング交換する際、やりたい事があったのですがソワソワして、もう交換しちゃおうって事で。純正ステアリングを外します。純正ステアリングの取り外し方法は色々な所でアップされているので割愛します。 ボ ...

  • 自作 クーリングダクト

    パーツレビュー

    自作 クーリングダクト

    フェンダーにエアダクトを設けておりますが、エンジンルームの熱風を効率よくサイドエアダクトに流す為に、導風板を作ってみました。材料はアルミ版3mmを購入。コスパの1,700円で完成しました。

  • 【自作】ステアリングスイッチ

    整備手帳

    【自作】ステアリングスイッチ

    取り付け状態です♪さぁ、レッツ・トライ♫ 本体は、アルミ板3mm写真の様にカットして削って成形 背面取り回しスイッチにスリーブかけて配線して再度スリーブ保護しました。ケーブルの取り回しは、スリットチ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。