自作 オカルトチューンに関する情報まとめ

  • 自作 リアクター

    パーツレビュー

    自作 リアクター

    オカルトチューン界隈での流行のリアクターなる物です。先に足車の軽に取付けて一応ちょっとは効果はあるようだったので2号機をgr86に。先人に皆様のレビューに近い効果はあるように思えます。自作なのでちゃ ...

  • 自作 アーシング

    パーツレビュー

    自作 アーシング

    プロテリアル MLFC 14SQエルパ 丸端子(R8-8)オカルトチューン、体感できる変化はなし。見た目満足度◎

  • 排気系オカルトチューン

    整備手帳

    排気系オカルトチューン

    排気系のオカルトチューニング(信者)です。TuneChip_EX_4Gをサイレンサー前にホースバンドで固定します。メーカー曰く「トルク向上&排気効率UPが期待できる。」 サイレンサー前にホースバンド ...

  • 久しぶりにオカルト系チューン

    ブログ

    久しぶりにオカルト系チューン

    こんばんは、久しぶりの日記です。オカルト系チューン、好き嫌い別れるかと思います。化学的?科学的根拠無しで、効果があるとか無いとか、曖昧なところありますからね。私はオカルト系は好きな方で、かなり以前か ...

  • 自作 静電気除去 アルミテープチューン

    パーツレビュー

    自作 静電気除去 アルミテープチューン

    ホーン取り付けの時にバンパーをはずしたので、ついでにやってみました。場所は適当。「アルミホイルに導電性接着剤の構成が両面導電性を確保しています。」っていう謳い文句のアルミテープを使用しています。オカ ...

  • 自作 放電ナット

    パーツレビュー

    自作 放電ナット

    お手軽オカルトチューン。正規品は高いので部品かき集めて自作。もう一台のエイト用に準備して部品が余ったのでRAV4につけてみた。ゴムワッシャー、歯付きワッシャー、薄型ナットの順でつけてます。全部で厚さ ...

  • 自作 放電ナット

    パーツレビュー

    自作 放電ナット

    お手軽オカルトチューンに手を染めてみました😅ゴムが主成分のタイヤですが、カーボンブラックで導通性はある様ですし、タイヤメーカーもタイヤの構造の工夫をされています。常に地面と接地しているタイヤの除電 ...

  • 自作 空力パーツ

    パーツレビュー

    自作 空力パーツ

    ルーフエンドスポイラーの上に、透明な凸パーツを貼った!! 屋根の風の流れ的な?高速道路には、めったに走らない為、効果は不明です。オカルトチューン

  • 自作 アーシングケーブル

    パーツレビュー

    自作 アーシングケーブル

    汎用耐熱ケーブルで自作アーシング施工。電流センサーも銅板プレートで対策してあります。施工後、発進クラッチミート時や定速巡航からの緩加速時など僅かにトルク感が上がった気がします。いつも通りのアクセル開 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ