自作 タイヤラックに関する情報まとめ

  • 自作応急タイヤラック

    整備手帳

    自作応急タイヤラック

    ある程度寸法を取りどんなもんか確認 ベースをつけて 幅をあまり取りたくなかったのでタイヤハウスと同幅ぐらいで製作 とりあえずこんなもんか? 悪くはないかな?(´д`)y━。oO○ 塗装して ...

  • 自作 応急タイヤラック

    パーツレビュー

    自作 応急タイヤラック

    B.B WORKS製第1弾!スペアタイヤを直置きすると場所も取るので自作ラックを制作しました。気になる方は販売もしていますのでご連絡ください(^^)

  • ADVANホイールガラスコーティング準備と地味作業

    ブログ

    ADVANホイールガラスコーティング準備と地味作業

    洗車で楽をするために、ADVANホイール4本にガラスコーティングを施工する事に決めて、色々準備ホイール内側に鉄粉除去剤を吹き付けると、それなりに反応して紫色に変化したものの、低ダストパッドの効果でロ ...

  • 春のタイヤ交換祭なんぢゃ!遡り第二弾4/8minepom嫁ちゃん号の準備編

    整備手帳

    春のタイヤ交換祭なんぢゃ!遡り第二弾4/8minepom嫁ちゃん号の準備編

    4/8お袋からせっつかれてまずはエヌ子から始めたが、minepom嫁ちゃん号も同時に準備しとく。https://minkara.carview.co.jp/userid/3032897/car/26 ...

  • 自作タイヤラックカバー取り付け

    整備手帳

    自作タイヤラックカバー取り付け

    以前家に設置した省スペースタイヤラックにカバー取り付けます。 使用したのはUVシルバーシートと ダイソーのタイヤカバー×4 完成後ヴォクシーの純正ホイールだとシートがちょっと寸足らず😅な ...

  • 使ってないタイヤを置くための台でも作ってみる?

    整備手帳

    使ってないタイヤを置くための台でも作ってみる?

    長年使っていたタイヤラックが壊れたので、タイヤを平積みする為の台の製作です本当は100均で小さいスノコを探してみたのですが適当なスノコが見つからなかったので、今回は頑張って作ってみました(笑245/ ...

  • ブログ

    イレクターパイプ

    ロードスターが復活して3ヶ月。ショップにお願いして、程度のいい中古のハードトップを探してもらって付けてもらった。もう新品は売ってないからね。ヤフオクなどでも程度の良さげなのはなかなかの価格だ。ホンダ ...

  • 自作 タイヤラッククッション

    パーツレビュー

    自作 タイヤラッククッション

    みん友さんからタイヤラックに保管するとタイヤの重さで変形するって聞いたんで自作

  • タイヤラック組み立て。

    ブログ

    タイヤラック組み立て。

    購入後に一度組み立てたタイヤラックですが、安定性に不安があるため、改めて転倒防止金具の取り付けを行いました。みん友さんが作られたイレクターパイプ製のタイヤラックを参考に、同じ様な金具をホームセンター ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。