• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

ADVANホイールガラスコーティング準備と地味作業

ADVANホイールガラスコーティング準備と地味作業 洗車で楽をするために、ADVANホイール4本にガラスコーティングを施工する事に決めて、色々準備

ホイール内側に鉄粉除去剤を吹き付けると、それなりに反応して紫色に変化したものの、低ダストパッドの効果でローター攻撃性は低下している分、鉄粉量も控えめな印象







ミニボディーに施工して効果を実感している日本ライティング製のコーティング剤は既に到着済み





一気に作業する気にならないので、ノンビリ作業を進められるよう、ホイール一式は車体から取り外し、代わりに純正8スポークを14年振りに装着

久しぶりに8スポーク姿を見たが、やはり捨てがたい





昨日実施した、アラゴスタの点検、清掃作業で計測し忘れていた、伸び切り状態でのスプリング長をジャッキアップして計測

線間密着して異音を発生していた運転席側リアは、昨日のプチ改修後で「150mm」

自由長180mmのため、プリロードで30mm短縮





一方、フロントはバネレートが高めの影響か、線間密着は発生しておらず、伸び切り状態で「143mm」

自由長150mmなので、プリロードで7mm短縮





その後、スマホホルダーの上下・左右の調整幅を拡大するため、自作ステー部分の穴あけ、曲げ、削り込み、塗装を実施するも、写真撮影忘れ

コマンダーのサイドウィンカーレンズ浸水に気付いてしまったため、左右取り外して清掃後、シーラーで防水処理を行い、クッションテープとクロームバルブを注文








やっと、ADVANホイールの予洗い作業に辿り着く

水洗い後、鉄粉除去、ホイール専用クリナー洗浄、中性洗剤での薬剤除去を行いタイヤラックに保管








今後、飛び石傷などの補修を行い乾燥期間経過後にコーティングの予定

梅雨入り前に終わるとは思えないので、8スポークが活躍してしまうかも
ブログ一覧 | 地味作業 | クルマ
Posted at 2024/05/18 14:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

モニター企画: CCグロスゴールド ...
タスマン部長さん

ホイールコーティング、インプレッシ ...
czモンキーさん

久しぶりに手洗い洗車
NEXUS6さん

今年度、最後の洗車 1日目
漆黒の豹さん

ホイールコーティング
Yes My Lordさん

ホイールの続き(品質管理に物申す)
azno77さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「やっと表示が正常に戻って一安心」
何シテル?   06/17 08:10
S_XH57です。 よろしくお願いします。 パーツ取付、整備履歴の記録に利用させて頂いておりましたが、最近は家族への車両引き継ぎも見据えての内容とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Sprintex Supercharger System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 11:52:35

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
後部座席の垂直背もたれはあり得ない。なんとか出来るなら何とかしたい... そう思ってい ...
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
グランドチェロキーを見に行った際、Dで偶然見かけた見知らぬ車種に目が留まりました。隣にオ ...
その他 工具箱 その他 工具箱
工具購入履歴記録用。基本、KTCで揃えるようにしております。 ただ、KO-KENの変態 ...
スズキ スカイウェイブ スズキ スカイウェイブ
追加設定されたブルーに惹かれ購入。 400基準なのでしょうが、無駄にデカい。 ヨシム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation