自作 デントリペア ラインボードに関する情報まとめ

  • ドアパンチされた凹みをデントリペアで修理

    整備手帳

    ドアパンチされた凹みをデントリペアで修理

    やられました😭 ドアパンチ😡やられた場所(駐車場)は想定できますが、自宅に帰ってから気がついたので、相手の車は残念ながら特定できません😭キズをつけた相手がわからないのは腹が立ちますね ゴルァ ...

  • 自作 デントリペア ラインボード

    パーツレビュー

    自作 デントリペア ラインボード

    凹み直しに必要かと思い、とりあえず作成してみました。Excelで縞模様を作ってA4のコピー用紙に印刷ラミネーターで下敷きみたいにしました。いろいろ弄り、補修をDIYでやる情報が出ていますが、デントリ ...

  • デントリペアで凹み修理のこころだ~

    整備手帳

    デントリペアで凹み修理のこころだ~

    バイクをオイル交換中 不注意でミニキャブ側に転かしてしまい 無惨にも上から下へ線状に凹んだ右ドア😭なんでもやって見たい派なのでデントリペアDIYにチャレンジしてみました(。-∀-)ニヤリ 失敗して ...

  • 自作ラインボード(電光式)

    整備手帳

    自作ラインボード(電光式)

    デントリペアの必須道具です。youtubeで見てから欲しくなって自作しました。凸凹、押し具合を凄く見やすくしてくれます。 材料:1000円位の作業灯と、半透明のプラ板、白のプラ板、黒のラインテープ。 ...

  • ブログ

    デントリペア(誰かコツを教えて下さい、、、)

    悪い癖で更新はおろか、みんカラすら見ない日々でしたが、、、今年中には86購入しようと考えているので、ミラージュの最後の思い出として、10年以上の使用で出来た(やられた)凹みを修理することになったので ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ