自作 フェアリングに関する情報まとめ

  • 自作フェアリング

    整備手帳

    自作フェアリング

    作る工程がありません。元あったフェアリングから型を取ってカーボンを貼り樹脂を塗ってステッカーを貼ってから樹脂塗っての繰り返し最後にクリアー塗装です。 完成!残念なのがこんなに平らな部分が多いのに繊維 ...

  • 自作 フェアリング(風切音対策プレート)

    パーツレビュー

    自作 フェアリング(風切音対策プレート)

    ルーフキャリアの風切音がすごかったので対策用のフェアリングを付けました。無いと50km/hからボーボーと鳴り始めてたのですが、付けた後はかなり音が無くなり、高速道路でもなんとか許せるレベルにはなりま ...

  • 自作 汎用フェアリング、ライトカウル

    パーツレビュー

    自作 汎用フェアリング、ライトカウル

    中華製汎用フェアリング、ライトカウルです。スクリーンとヘッドライトの隙間がどうにも気に入らず、当初は他車用のスクリーンアジャストブラケットを逆付けでスクリーンを下げようと画策しました。しかし、ただ下 ...

  • 自作 フェアリング

    パーツレビュー

    自作 フェアリング

    鉄板の切断加工品

  • 自作 "肋木"ルーフラック 取り付け

    整備手帳

    自作 "肋木"ルーフラック 取り付け

    構想から部品調達、組み立て作業までおよそ2か月。ようやくカタチになった自作ルーフラックをいよいよ車上に取り付けます。およそ2m✕1mあるルーフラックをマンション内を運ぶのとルーフキャリアの上へ載せる ...

  • たったこのコネクターが入手出来なくてクマランボの乗車を控えてたのだ。

    ブログ

    たったこのコネクターが入手出来なくてクマランボの乗車を控えてたのだ。

    NEO TOKYOのドライブレコーダーの電源コネクターがネックでして。今まではUSB miniBでして2024年モデルがタイプCへ順次変更に。今までのコネクターを外して新規で入れ替えればいいのだけど ...

  • [更新あり] ルーフラック フェアリング自作

    整備手帳

    [更新あり] ルーフラック フェアリング自作

    完成写真から。走行時の風切り音がどうしても気になり、家にあった3ミリのアクリルを利用してフェアリングを自作してみました。結果は期待通りで風切り音が90%減った感じがします。 ピッタリサイズに作れるの ...

  • フェアリング 自作

    整備手帳

    フェアリング 自作

    フェアリングを自作したよ!の、お話です☺マチヤマルーフラックは風切音ほぼしません😏ただ、自分の周りが田舎すぎてルーフラックに虫がビッシリ張り付いてしまいます😱それがいやで作成してみました😆なの ...

  • 自作 フェアリング

    パーツレビュー

    自作 フェアリング

    ディフェンダーラックにフェアリングを取り付け

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ