ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
最近会社に少し早めに到着するよう、家を出る時間を10分程度早くしました。会社に早く着いた日は、食堂に行き、フリーWiFiスポットでスマホをやっとります。今日は午後勤務5日目の最終日で、いつもより更に ...
用意するもの・アルミメッシュ 1000*330mm・G-FACTORY アンダーガード 26mm 20mm・エーモン 配線止め金具・タイラップ・ドライバー + -・ソケット 10mm・レシプ ...
約108,000kmで交換。国道16号で、停車中の車にこっつり接触してしまい猛省。お互い殆ど傷はなかったものの、少し割れが入った事もあり、修理することにしました。Fバンパーはラアンスポーツの物を再び ...
貧乏なオヤジには、カスタムメーカーから発売されているフロントグリルは高額で手が出ましぇーん(T . T)ならば...自作でメッシュ化するしかないでしょう!!納車当時からハニカムの大きさと洗車後の拭き ...
Amazonで買ったアルミメッシュでグリルを加工しました。ハニカムも悪くないですが、私はメッシュの方が好きですね。素人の加工のため、細部のクオリティは微妙ですが、満足感はあります(^^)アルミのステ ...
純正グリルのSのエンブレムデカさやグリルの形状、通気性が気に入らないため自作しようと決意しました。社外品は高額なので始めましたが、もう二度とやりたくはありません!!(;´・ω・)5日間車に ...
以前から走りに行くと油温の上昇が気になっていて、試してみようと思っていたバンパーのメッシュ化 効果が低そうなことも相まってずっと先延ばしにしていましたが、せっかくの休みなのでチャレンジしてみました ...
フロントグリルをメッシュ加する為、NA用のグリルで加工しましたまずは大雑把に中を切取り後はヤスリで綺麗に仕上げました グリルの両脇はガタガタなので私はウレタン発泡で形を整えた後パテを盛ってヤスリで綺 ...
人生初の愛車でした!8月24日をもってお別れです。この7年で吸排気、コンピューター、足回りなどライトチューン仕様でかなり色々な事をやって遊ばせて貰いました!そのおかげで最終的に外装も内装も状態はかな ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
次期型スカイラインはセダンのようです!
のうえさん
1111
🍜グルメモ-983- 麺屋 ...
421
【新製品】モンスター 3pH ...
371
[トヨタ セルシオ]ガレージ ...
318