自作 ブレーキダクトに関する情報まとめ

  • 自作 ブレーキダクト

    パーツレビュー

    自作 ブレーキダクト

    ホームコースの下りがブレーキに厳しく、1本下る頃にはブレーキが真っ赤になりペダルも ふかふかになるので対策としてブレーキダクトを入れました50πのアルミダクトとタイラップにボルトナット、鉄のステーに ...

  • ブログ

    BNR32Gr.Aのプラモ進行状況

    エンジン完成。写真撮ってモチベーションアップ。エンジン搭載。シャーシー、バスタブも大分出来ました。ボディーにボンピン、トランクファスナーを着けたので、あとアンテナ、エアージャッキコネクター、ワイパー ...

  • ブレーキ冷却ダクト/導風板作成

    整備手帳

    ブレーキ冷却ダクト/導風板作成

    プジョーで自作ブレーキダクトの効果を体感した事もあり、スイフトスポーツでも作ることにしました。せっかく新車なので、何処にも穴空けなどの加工無しで付けられるようにしたい。スイフトスポーツの様な現代的な ...

  • 自作 ブレーキダクト

    パーツレビュー

    自作 ブレーキダクト

    Amazonに売ってるブレーキダクトと、キノクニの内径51mmのホースで自作しました。性能の程ですが、215/45R17 AD09 でリミッター付きですら、もてぎでは2周が限界でした…キャリパー温度 ...

  • 自作 ブレーキクーリングキット

    パーツレビュー

    自作 ブレーキクーリングキット

    自作のブレーキダクトを作りました。初期の構想から1年半。形自体は結構前にできていたけど出力になかなか踏み切れなかった。とりあえずフィッティング問題なし。車体側の3Dデータの処理が甘くてボルト穴が少し ...

  • ブレーキダクト取付(完成)

    整備手帳

    ブレーキダクト取付(完成)

    フォグ位置では無く、バンパー開口部下部のデッドスペースにファンネル設置。3Dプリント自作ファンネルは直にビス止めだと割れたので、余ってたステンワイヤでワイヤリング固定。バンパー内部にあるシュラウド部 ...

  • トヨタ GR86

    愛車紹介

    トヨタ GR86

    部品難民に陥る前に泣く泣くDC5から乗り換えました。欲しいと思える車が新車で出て良かったです。サーキットの他にジムカーナも挑戦しようと思っています。【サーキットベストタイム】■フルノーマル(YH A ...

  • 自作 ウォッシャータンク

    パーツレビュー

    自作 ウォッシャータンク

    車検のためにウォッシャータンクを取付けました〜(ブレーキダクトのためにタンクレス仕様なので😅)ネットで売ってるカンガルータイプモーターやら金具やらしっかり付属品が付いて¥2,000くらい ...

  • 自作 ブレーキダクト

    パーツレビュー

    自作 ブレーキダクト

    熱対策でブレーキダクト付けました。使ったのは100-50の継手と50Φのダクト、アルミテープやタイラップ等です。エアー吹かしてみたら、かなりしっかりキャリパーに風が当たってるので効果が期待出来そうで ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ