ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
フロントデフフランジのオイルシールからオイル漏れしてたので交換を決意。早速外れてますが、ペラシャ外すのに9/16のスパナ2本、デフフランジ外すのにユニバーサルプーリーホルダーツールと15mmのソケッ ...
気が付けばもう12月も半ばあっという間に過ぎていきますね。。。。NS-1が盗難にあって警察からは音沙汰なしその後後輩君から譲ってもらった原付のAF61型のTODAY製造からもう16年以上経っているの ...
うーん・・・正直最近休みの日はなんかしら予定があったり休みに合わせるかのように一日雨とかで全然テスト走行が足りてない感じなんですが・・・とりあえず今までの不調は殆ど出てない!・・・と思いますwwとり ...
Y型ユニバーサルホルダー(プーリーホルダー)YZF011クラッチスプリング交換のため購入。プーリーホルダーがないと、回転して外せない。これを穴に差し込んで、インパクトレンチで外した。安くて無骨でシン ...
ラジコン趣味再燃中、そのための備忘録5年以上の放置を経て復活した古のOTA-R31ところが現代のラジドリはRWD全盛…なので、フロント駆動系を完全に撤去し、AWD→RWD化ドリル、ヤスリ、ノコギリを ...
昨日の状態がこれ。延長後トップの写真と同じですがこれ。ないすー!ユニバーサルホルダーやら自作してる人やら色々ですけど、使いやすいやり方でいいと思いますけどね。とりあえず新しく買うのもお金勿体ないので ...
今日から1月3日まで休みです。コロナで外出も控えてということで作業ざんまいを目論んでいます。本日はダッシュ裏の断熱防音マット(ダッシュパネルインシュレーター)。残念ながら廃盤となっていたので自作しま ...
年内と来年の整備計画マスト 時期未定オイル漏れ粉砕 あと一歩 デフオイルシールはプーリーホルダー自作か強力なインパクトレンチが必要かオーバードライブプランジャーとスリーブ交換 調達後依頼する ...
・ATVはケースカバー(ベルト)をなんとかあけた。全部タガネで頭殴って緩めたので大変だったし、一部フレームにかぶさって苦労した。ただブリーザー先に外した時に気がついていたけど、メンテした跡があった ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ハウステンボス
KUMAMON
654
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
426
【カーウォッシュブーツが40 ...
403
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
382