自作 メモリーバックアップに関する情報まとめ

  • caos ブルーバッテリー交換 

    整備手帳

    caos ブルーバッテリー交換 

    純正で付いていた55B24Lが5年 53,000kmを超えて弱くなって来たため 容量を上げて caos 80B24L/C8 を新調 最まず準備です 自分の感電対策と10ミリのコンビネーションレンチを ...

  • メモリバックアップ用配線 自作

    整備手帳

    メモリバックアップ用配線 自作

    バッテリー交換時に設定してあるメモリーがクリアーされない様に配線を自作しました2作目でリニューアル品です電気パーツ店が近くにあり作るのが好きなので楽しんで自己満足してます巻末に載せますがエーモンさん ...

  • 自作 メモリーバックアップ

    パーツレビュー

    自作 メモリーバックアップ

    自作です、部品は 単三電池4本用電池BOX 2個:160円 クリップ 2個:240円 電池8本:200円 ケーブル 少々問題なく使用できました

  • 補器バッテリー交換 2回目

    整備手帳

    補器バッテリー交換 2回目

    車検で指摘のあったバッテリーを交換します前回は3年前、今回で2回目。同じ製品をネットで購入。交換作業は、前回と同じで特に問題なく完了です。ついでに座席反対側のHVバッテリー冷却FANのフィルターも掃 ...

  • 電装系 メモリーバックアップ

    パーツレビュー

    電装系 メモリーバックアップ

    過去にバッテリー交換に使用していたのは、自作のメモリーバックアップでした。流石にちゃんとしたのを買おうと思い、今回購入。

  • エーモン メモリーバックアップ / 8864

    パーツレビュー

    エーモン メモリーバックアップ / 8864

    バッテリーを交換するに辺り、前回の自作メモリーバックアップでは9vしかないので、今回はちゃんと市販のメモリーバックアップを使用してバッテリー交換しました!SABで単3電池と一緒に購入しました。使用感 ...

  • 自作 バッテリーバックアップメモリー

    パーツレビュー

    自作 バッテリーバックアップメモリー

    今どきはバッテリーに接続したり、シガーソケットにメモリーバックアップ付けるのは古いんですね(笑)持ってたメモリーバックアップが古くなったので買い直したんですがOBDに差し込むタイプで今どきですよね~ ...

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    5年半 26295km最近エンジンのかかりが少し重たいと感じたので交換します 自作のメモリーバックアップ装置を久々に出します。9V電池を接続します。12Vですが、9ᐯあればメモリー保持可能です。 ま ...

  • プチ散財

    ブログ

    プチ散財

    今日は各地で春一番が吹いたそうですが、コレってキャンディーズが歌の題材にした造語で、ヒットして気象庁へ問い合わせが殺到したのをきっかけに定義が出来たそうですね。ところで、ほし★のフィットは今年秋にバ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ