ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
自作で製作組み付けました。センターモノコックバーと同時組み付けですので、組み付け後軽く流して来ましたが、どちらの効果なのかわかりませんが、接地感は確実に上がったと思います。
前回からの修正を経て、こんな感じになりました。 助手席側取り付けました。 運転席側取り付けました。完了です。
ホームセンターで買って来たスチールアングル2.3tに穴開けて、トランクのヒンジ取り付けボルトと共締め。屋根収納時にアングルが当たるのを避ける為に余ってたロールバーパッドに通して固定。これだけでシャキ ...
ストラットバー取り付け後、内張りをカットして取り付けました。 ピラーバー取り付け後、シートベルトは角度固定になります。 リアモノコックバーはリフトアップしている関係で、付属のステーではプロペラシャフ ...
15MBです。通勤車なので基本ノーマルです。あまり派手に目立たないような車に仕上げていきたいです。1.5NA速くはないけど楽しい車です。サブ車RB20DET換装クルーとの乗り比べで実感します。現在仕 ...
…と言うらしい元々、自作しようと考えていたのですが🤔すでに自作している人が多数パクったほうが早いw早速、部材を買い出し作業に入ります🔧丸のところにL字ステーを取付けてパイプを繋ぐための部材を使い ...
ドアポインターをね、付けた勢いでガタピシ対策に取り組んでみようかな…と思った訳なのよ。静音化とボディ補強の境界線が正直よく分からないからチャンポンだけどね。今までやってきた事といえば……。① リアモ ...
カワイ リアモノコックバーリヤ周りの腰砕け感があるハイトワゴンバンパー裏に位置するこれかなり効果あるでしょうしかし平面鉄板に固定なので、微妙かw牽引フックとのクリアランス心配してましたが、大丈夫でし ...
自作している方も多いですが 足回りを固めているのでモーメントに耐えられるか不安なため完成品を購入。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
約1年ぶりのモンスター出現にスタッフMTが再び立 ...
みんカラスタッフチーム
733
[トヨタ アルファード]「エ ...
480
[スバル BRZ]足回りでの ...
418
🍜グルメモ-981- 麺や ...
415