自作 ローターに関する情報まとめ

  • 自作 ブレーキダクト

    パーツレビュー

    自作 ブレーキダクト

    Amazonで売ってる2000円くらいのダクトホースを利用。フォグランプは外しファンネルを取り付け。固定方法は裏からダクトテープという適当な感じ。付属のホースはかなり太いので100均のメガホンを組み ...

  • CLA9年目4回目の車検、実質11万円弱

    整備手帳

    CLA9年目4回目の車検、実質11万円弱

    ららぽーと横浜にあぶ刑事のレパードが展示されてます、この時代の車は今でもかっこいいですね今回から車検はディーラーには出しません横浜都筑のベンツ専門修理屋さん前回の故障沢山でお世話になったので車検もお ...

  • ニュートラルローター修理

    整備手帳

    ニュートラルローター修理

    2速でNランプ点灯するようになった為ローター点検。前回自作時に回り止めが甘く回転してしまった模様。がっちり回り止めして作業完了です。

  • 自作 自作ブレーキダクト

    パーツレビュー

    自作 自作ブレーキダクト

    購入:2023/06/18取付:2024/06/04フォグを取り外し、ブレーキ冷却ダクトを付けました。ダクトをローターまで引いたほうが効果的だとは思いますが、大変ですし、装着後も劣化や干渉に気を使い ...

  • アルト ダストブーツ類交換 その2

    整備手帳

    アルト ダストブーツ類交換 その2

    さて、部品来たんで作業再開!ピン抜いてナット外すんだけどね、どういうわけか、どういうわけか、ここのネジ山がおかしくなって、次にナットを締めようとすると、きつくて閉まらない・・ネジ山を修正しようと思っ ...

  • 祝・みんカラ歴18年!

    ブログ

    祝・みんカラ歴18年!

    5月22日でみんカラを始めて18年が経ちます!昨年から車種と所有台数変更無しですが小変更はしてます😄これからも、よろしくお願いします!①トヨタ カローラレビンTE37MQ 2TG 昭和49年式 平 ...

  • ENDLESS スイベルレーシング

    パーツレビュー

    ENDLESS スイベルレーシング

    ニヶ月ほど前にKTS平和島店で装着。KTSさんのYahoo!ショップにこの商品は無く、問い合わせたところ調達してくれるとのことで注文。Yahoo!ショップの購入履歴には同じ金額のトラスト製ダウンスプ ...

  • CANARE F-09 ハンダ式RCAピンプラグ

    パーツレビュー

    CANARE F-09 ハンダ式RCAピンプラグ

    パワーアンプの移設の為にRCAケーブルを今より長い物を用意しないとダメなので再び部品を揃えてます今月はRCAピンプラグ自作用の商品です凄くハンダがのりやすいです端子部分は金メッキ帯の様な凹みを油性ペ ...

  • ADVANホイールガラスコーティング準備と地味作業

    ブログ

    ADVANホイールガラスコーティング準備と地味作業

    洗車で楽をするために、ADVANホイール4本にガラスコーティングを施工する事に決めて、色々準備ホイール内側に鉄粉除去剤を吹き付けると、それなりに反応して紫色に変化したものの、低ダストパッドの効果でロ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。