自作 自作スキッドプレートに関する情報まとめ

  • 自作 スキッドプレート風オイルクーラーカバー

    パーツレビュー

    自作 スキッドプレート風オイルクーラーカバー

    前回スキッドプレートを取り外しましたが、何か間の抜けた様な?そこで自宅にあった廃材を利用してカバー作って見ました。鉄の厚み1.6ミリ、流石に曲げられないので裏から上下アルミの角パイプを使いプレートは ...

  • 自作 スキッドプレート

    パーツレビュー

    自作 スキッドプレート

    M3純正のFアンダーカバーは下方クリアランスが厳しいので、フラット化しました。M6純正ダクトとオリジナルフィンを付けて機能性をUPしています。2024/3/31ブログ参照。

  • 自作 スキッドプレート

    パーツレビュー

    自作 スキッドプレート

    前回の猪狩りバンパーに追加で取付ホームセンターで丁度いいものがあったのでそのまま(筋肉で)折り曲げてL字ステーで取付

  • 【バモスDIY】製作費わずか3000円!?自作スキッドプレートで更にワイルドなバモスへ!

    整備手帳

    【バモスDIY】製作費わずか3000円!?自作スキッドプレートで更にワイルドなバモスへ!

    【バモスDIY】製作費わずか3000円!?自作スキッドプレートで更にワイルドなバモスへ!詳しくはYouTubeにて。

  • 自作 スキッドプレート

    パーツレビュー

    自作 スキッドプレート

    K3(ケイスリー)旧コンドーオートのジムニーシエラ用スッキリガードWideです。エブリィ用で売っているこの形のスキッドプレートはFRP製やAES製がほとんどでどうしてもステンレス製かアルミ製が欲しく ...

  • 自作 スキッドプレート

    パーツレビュー

    自作 スキッドプレート

    鉄の2.3ミリで作って貰いました。重いですが強度はバッチリ👍ついでなのでチッピング塗装、純正バンパーカット、エンブレムレス😀

  • 自作 スキッドプレート

    パーツレビュー

    自作 スキッドプレート

    廃材のアルミ縞板を加工取り付け。凸の部分をヤスリで削って洒落てみました。手作業でけずったので、大変でした。

  • 自作 スキッドプレート

    パーツレビュー

    自作 スキッドプレート

    パイプバンパーを付けた時から、バンパーの中央下部が少し寂しいように思えたので、アルミの『じゅうたん押さえ』でスキッドプレートを作ってみました。( ・´ー・`)強度は重視していません。あくま ...

  • WILD GOOSE クローラーバンパー

    パーツレビュー

    WILD GOOSE クローラーバンパー

    自作スキッドプレート付きのクローラーバンパーを中古で購入しました。取り付け加工が難儀したので⭐︎4ですが見た目性能、品質は良いです。スキッドプレートは時期に黒に塗ろうと思います。

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。