自作 防虫ネットに関する情報まとめ

  • <FD>エンジン降ろし準備③

    ブログ

    <FD>エンジン降ろし準備③

    今日は少し残業して、畑に寄って害虫チェックで。2番畝の防虫ネット外側に害虫が集っていた。アオムシ、問答無用で駆除。ほうれん草とベカナ、チョットは大きくなったか?いちご大根と茎ブロッコリー。茎ブロッコ ...

  • 秋冬野菜、発芽♪

    ブログ

    秋冬野菜、発芽♪

    今日も真夏日。風が吹けば幾分涼しく感じるが、この時期の36℃はキツイw今日も畑に水やりしてきた。ホント、ライト点けないと見えないw3番畝の防虫ネットを捲って。小松菜、発芽♪2番畝も開けてチェック。大 ...

  • リアサイドにも網戸付けてみた

    整備手帳

    リアサイドにも網戸付けてみた

    まず完成写真です。フロント側は既製品のメッシュカーテンにしましたがリア側は自作してみようかと!(^^)!100均で車用の防虫ネットも売っているけど走行中は外す必要があるから面倒… 簡単に型紙を作り両 ...

  • 自作リアハッチのストッパー

    整備手帳

    自作リアハッチのストッパー

    車中泊してるバンコンとかがリアゲートを少し開けたままで風通し良さそうだったので真似してストッパー(ボーンバー)を作ってみることにしました。ターンバックルとカラビナとバドミントンラケットのグリップテー ...

  • UI vehicle 虫除け 防虫ネット 一台分 フルセット

    パーツレビュー

    UI vehicle 虫除け 防虫ネット 一台分 フルセット

    我が家のハイエースには、旅ねこ達の脱走防止に必需品です。車中泊の時にも便利です。マジックテープとホッチキスで自作加工して猫脱走防止措置済み。

  • 後部ドア防虫ネットを自作

    整備手帳

    後部ドア防虫ネットを自作

    汎用品や車種専用の防虫ネットが売られてますが、なかなかのお値段なので自作してみました。ダイソーのワイヤーネットのこのサイズでほぼ合います。 網をピンと張りながら一番細い結束バンドで固定するだけ。 窓 ...

  • クォーターガラス小窓防虫ネット&ガラリ取付

    整備手帳

    クォーターガラス小窓防虫ネット&ガラリ取付

    配線モールを利用して、防虫ネットと下の写真のガラリを取付けます。初代製作記事に詳細に掲載https://minkara.carview.co.jp/userid/2990209/car/260208 ...

  • 【DIY】自作した防虫ネットのチューニング

    整備手帳

    【DIY】自作した防虫ネットのチューニング

    リアゲート用網戸のマグネット位置を変更!夜に埋め込み型ダウンライトを点けても、虫が入ってこないので防虫ネット、おすすめです♪

  • 輝オート MADLYS マグネット防虫ネット

    パーツレビュー

    輝オート MADLYS マグネット防虫ネット

    防虫ネット・清涼ネット・自作網戸各メーカーや自作まで色々と検討しました。しかし吸盤付きのカーシェードを日頃から使用している以上は…窓内側に装着するパーツは取付・取外を繰り返す手間とストレスを感じるか ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。