自作 avセレクターに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    オーディオデッキ交換(ダイハツOP カロッツェリアFH-P3006ZY)

    もはや何回目かよくわかりません( ゚∀゚)別の要らないオーディオの電源でカプラー差し込めるやつがあり、自作の卓上電源で動作確認を行い、CD/MDどちらとも再生できました。前々から軽トラにスペアナ機を ...

  • ブログ

    愛車と出会って1年!

    5月3日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・社外ガラス+社外モール(端から気付いたら外れ、積雪の重みでモール落下(※回収済 ...

  • 思い出一杯のLY3P降ります。本当にありがとう皆様大変お世話になりました

    整備手帳

    思い出一杯のLY3P降ります。本当にありがとう皆様大変お世話になりました

    平成19年式スポーティパッケージ、245,000km走破したLY3P、300,000kmを目指そうと先日もオイル交換を実施したところですが、年初よりドアミラー故障、セルモーター不調、アイドリング不調 ...

  • 純正バックカメラ配線加工編

    整備手帳

    純正バックカメラ配線加工編

    ナビ画面でバック時の映像を見ずに違う方法で見れないかと考えてたらルームミラーを使ってなら出来るだろうさらに動画も見れる様にと構想ねって自己満作業をして行きます😆こちらが多分いけるだろう自作配線図で ...

  • 新年明けましておめでとうございます

    ブログ

    新年明けましておめでとうございます

    本年もどうぞよろしくお願いいたします。トップ画像は、今朝撮った初日の出。暖房が効いた空港の展望室?から撮影です。室内からガラス越しに撮ったので太陽が三重に写ってます^_^;それと、皆さん大変ご無沙汰 ...

  • 三菱自動車(純正) オーディオブラケット

    パーツレビュー

    三菱自動車(純正) オーディオブラケット

    三菱純正ターミナルとハウジングを購入。(画像参照)MMCSナビ(テレビ)に外部入力の場所がなかったので諸先輩方の投稿を見てチャレンジしてみました(笑)ナビ側はパネルを含めバラさず成功!RCAケーブル ...

  • Amazon avセレクター

    パーツレビュー

    Amazon avセレクター

    2系統のカメラ映像をナビバックカメラ入力線へ。スイッチで映像を切り替え。キット内容にスイッチと連動12v出力線があり、好きなタイミングで映像切り替え。3切り替えであと1系統余ってます。用は通常ナビバ ...

  • 不明 AVセレクタ AVS-200

    パーツレビュー

    不明 AVセレクタ AVS-200

    昨年末、またしても某オフ店JUNKコーナー徘徊中にひっそりと置かれていたのを発見👀ALPINEモニター用に自作を考えていましたが、自作費用より安上がりなので購入どうも、DXアンテナ製ぽいっけど確証 ...

  • 自作 メーカー不明 RX-8用フロントテーブル流用

    パーツレビュー

    自作 メーカー不明 RX-8用フロントテーブル流用

    違和感なくてびっくり(°∀°)テーブル側は少しカットしてステーを着けてグローブボックス側はボルトナット用に穴を少し開けておりますただグローブボックスの一部は自分の場合車体購入時か ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ