蛍光灯 自作 反射板に関する情報まとめ

  • マップランプ/ルームランプ 自作LED化

    整備手帳

    マップランプ/ルームランプ 自作LED化

    マップランプ/ルームランプが暗くて黄色っぽいのがどうも気に入らないので真っ白なLEDを自作・取付してみました。写真は完成後レンズ取付前の状態です。 マップランプのレンズ外しレンズの前側のケースにドラ ...

  • カーテシランプLED&自作反射板

    整備手帳

    カーテシランプLED&自作反射板

    純正だと暗いし古臭いのて、LED化!ついでにより明るくなるよう反射板を作りました。純正カーテシをはずし、側面にアルミテープを貼ったところです。 今度はアルミテープを貼った厚紙を45℃にセット! LE ...

  • LEDリフレクター自作 その2

    整備手帳

    LEDリフレクター自作 その2

    車体に取り付ける前のテスト点灯です.写真の上半分と下半分はそれぞれ,LEDリフレクターがスモールとブレーキに連動して点灯している状態に相当します.両方とも室内の蛍光灯を点灯した状態で撮影しています. ...

  • LEDルームランプ作成

    整備手帳

    LEDルームランプ作成

    最近はルームランプは白色が人気のようですが…個人的意見ですがルームランプに白は蛍光灯だらけの事務所にいる気分になるってしまいます(--;)電球のままでも良かったんですが色が薄いのでアンバー系のLED ...

  • 俺クオリティ 自作LEDルームランプ(フロント)

    パーツレビュー

    俺クオリティ 自作LEDルームランプ(フロント)

    夏休みの工作!(笑)懐中電灯にも採用されている高輝度な日亜製 Power LED 「NICHIA-RIGEL」が手に入ったので試用してみました。たった1灯でも通常の日本製LEDの約10倍超の光束があ ...

  • 自作(*≧▽≦*)b

    ブログ

    自作(*≧▽≦*)b

    たこ焼き用のメニュー看板を、自作しました(^^)v←の写真は、不要なA4のコピー用紙とアルミ箔を重ねてラミネートし、裏手の壁側に張付ける反射板を、数枚作成!パソコンで、たこ焼きのメニューポップや写真 ...

  • 自作マップランプ【其2】

    整備手帳

    自作マップランプ【其2】

    2個作って組み込んだ状態です。反射板も、まぁまぁな感じで加工出来たのでとても自然な出来上がりになったと自画自賛です♪ 反射板が少しでも残っていた方が、効率が良いのかなぁと勝手に無根拠で判断したのです ...

  • MEISETR  KOBO 蛍光灯ワークランプ13W

    パーツレビュー

    MEISETR KOBO 蛍光灯ワークランプ13W

    インバーター基盤内蔵の作業用ワークランプです。ホームセンターで見つけて購入しました。軽い樹脂製ボディで、また防雨型(JIS)なので小雨の中でも使用出来ます。また横掛け用フックも付属しているので、横向 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ