ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2025.04.26 車内除湿剤の交換今月初めには、交換は5月に入ってから ..と思っていたが、今週前半の異常に高い湿度のせいで みるみる水位が上がって来た昨日あたりからやっと湿度が落ちてきたので交 ...
2025.04.21 そろそろ除湿剤の取替えここ2・3日の湿度が異常に高い !玄関下駄箱上の湿度計が雨も降っていないのに50%超え先週やその前の雨降りでも 50%以下だったのに ...車内の置き除湿 ...
エンジンオイルの全交換から2,000km走行。残量を確認するとゲージの丁度中間。冬期ということもありあまり減っていませんでした。が、残っていたオイルで補充。 約400ml。これを全て入れます。これで ...
(このシリーズは継続)カバーを外して空気の入れ替え2月中旬です。季節外れの暖かさ。折角のドライブ日和なのに本日も自宅待機。そろそろドライブ計画を練らないと。これだけ暖かくなれば山に行っても大丈夫(な ...
車内の除湿用に購入しました。繰り返し利用可能な除湿剤になります。Amazon: THANKOドライボトルスティックhttps://amzn.to/3DTSmUI除湿カートリッジと、乾燥用ホルダーに分 ...
車内の除湿用に購入しました。繰り返し利用可能な除湿剤になります。Amazon THANKOドライボトルスティックhttps://amzn.to/3DTSmUI除湿カートリッジと、乾燥用ホルダーに分か ...
GRヤリスはセカンドカーで乗る機会が少ないのでカビ対策のため除湿剤を置いています。夏は凄い勢いで水が溜まっていきました。効果が見えるのは嬉しいですね。運転席とトランクに置いていて、車に乗るときには外 ...
革シートのカビ対策で、現在は500ml入る除湿剤を車内とトランクに1つずつ設置。常に内気循環にしてるけど夏は両方ともに3〜4週間で満タン、冬場は2〜3ヶ月で満タンに。特にGW明けから涼しくなるまでは ...
993ですが地下駐車場に3ヶ月間放置していたらレザーにびっしり白カビ。。。反省点は梅雨の時期に窓を少し開けていたことです除湿剤を入れているのにナンセンスな事です専門業者さまをネット検索すると山ほど出 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
GLEクーペのタイヤ…ピレリP-ZEROからミシ ...
やっぴー7
778
[マツダ ロードスター]ダッ ...
569
今日のiro iroあるある ...
475
[日産 セレナハイブリッド] ...
405