ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
こちらもシーケンシャルでウインカー連動します。こちらもランニングアクション有り。反射板機能は無さそうなので、オフスイッチを作り、車検時は反射板シールを貼る予定ですw
無事にエスティマの車検が終了しました。馴染みの整備工場(民間車検場)にて、いつも「何もしないで」車検。2年前の車検の時はステアリングギアボックスにガタが発生して、交換を要することになりましたが、今回 ...
初めての車検です!リフレクターとハイマウントのウインカー連動がNGだということは分かっていたのでバックドアの内張外してウインカー連動しないようコネクタを外しました。車検用にコネクタでまとめておいて良 ...
納車から5年目で2回目の車検整備記録です。走行距離52,000km今回の車検でOK.NGの箇所1.ヘッドライトライトイカリング以外の箇所が点灯してるとNG🙅♂️シーケンシャルウインカーは問題無し ...
ディーラーで法定一年点検受けて来ました!点検後、作業担当してくれた方からこんな言葉が…。作業担当者「ハイマウントストップランプがウインカーと連動しています。」作業担当者「リフレクターがポジションとス ...
2回目の車検を受けました。リフレクターを社外品に変更していたので、反射板シールを上に貼ってディーラーへ持ち込みましたが、検査NGとなり今回だけ無償で純正に戻されました。シールは車検対応の証明書付きな ...
明日は、ディーラーで車検を受けます。ということで、先週から車検に耐えられるように、マフラーを純正に戻し最低地上高を確保。本日ハイマウントストップランプ、リアリフレクターのターンランプ連動、スモール連 ...
フラックス12発のLEDリフレクターからファイバーリフレクターに変更しました。テールが社外ファイバーテールにしてあるので、合わせた感じです。レッドの他にクリア、スモークがありますが、レッドを選択して ...
ISF用のバンパーリフレクター。車検通すには反射板付きが条件なのでヤフオクでISFバンパー同時に車検対応LEDリフレクター購入しました。こっちの前期ISはすでに前期リフレクターLEDがついてました。 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「値上げの波に呑み込まれ ...
おくジュ3R*
473
🍽️グルメモ-958- ジ ...
440
ふじキャン2-65&67 八 ...
1180
【スズキ GT125】 機械 ...
373