ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
車検準備でLTタイヤに交換し、直前直左対策で補助ミラーとフロントカメラ別体のドラレコを付けベッドを解体した。 当日朝からドタバタしたくなかったので前日にヘッドライトの調整をしてもらう。 整備振興会の ...
今年は車検が有るので車検対策で補助ミラーを取り付けてみました。前回の車検はドラレコでOKでしたが、年々厳しくなって来てるので保険で増やしています。取り付けはビス2ヵ所で取りつけです。
車検時に借りた代車が、バックギアに入れると左ドアミラーが自動で下降して、車庫入れが劇的に楽になるという衝撃体験をしたことをきっかけに、自分の車に、同様のことが出来る後付け装置をDIYで取り付けてみる ...
64エブリイが我が家に来て早くも二回目の車検。軽の検査は結構厳しいので、早めに準備をしておこうと思い、一週前の週末から基本的な整備と点検を実施していました。まぁ、車検の合格とは直接関係はないけれど、 ...
かなり久しぶりに整備手帳をつけてみようかと思ったら下書きが消えました…誰の役にも立たない話なので、やっぱりもう投稿しなくていいや、と思いつつ、とりあえず記録簿と、小ネタとして書き残します。半年点検も ...
遂に来ました、車検本番。 その前に、目の前のテスター屋さんでテストをお願いしました。テスター屋さんお勧めのフルコースです(笑)心配だったサイドスリップは意外にも大丈夫でしたが光軸は大幅にズレてました ...
車検日2022/12/23走行距離33700kmエブリィ2回目車検(リフトアップ後始めての車検)フォレストオートリフトアップとFT9の14インチとアルミホイル交換してからの始めての車検でした。フェン ...
星光産業さんから発売されている、追加用補助ミラーです!自分自身、運転はどちらかといえば得意な方だと思っていました。それは、学生時代からの経験値や過去の愛車でぶつけたりして板金修理のおせわになったこと ...
F150の作業も結構進んできたのでここらで目次を作っておきます。また、個人的な忘備録も兼ねてます。※作業投稿ごとにここは更新する予定です。最終更新日 25/02/22 MONSTA Extreme ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパ
1063
本当にやっちゃえ日産!
724
【新製品】モンスターメルトア ...
360
午後から急に
343