ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
コーナーポール、通称下手くそ棒そそり立ってる見た目が何か好きでスポーティな車には似合わないと分かってますがとりあえず付けてみました。正月には旗を付けて暴走することが可能になります(笑
モデリスタ、BBSと来たら是非とも欲しかったこれ!!通称「下手くそ棒」とも言うらしいですねwよく見たら先端にトヨタのロゴが!!ただ、自分で付けるのは割と大変です💦
スポーツ選手などで「一億円プレイヤー」と言う言葉を耳にしますが、私は1400円プレイヤーです☆彡今回のブログはそんな話(笑)先々週、東京のガレージを引きはらって、HR30スカイラインとS30Zを茨城 ...
こいつを取ります! 取れてすっきり!これで洗車機でバンパーやボンネットをゴシゴシ洗ってくれます
この穴を埋めます、隠します♪(約8㎜の穴)本来ならプロに任すべきですがなにぶんクルマの購入資金で底をついたのでDIYでやっつける事に(>_<)穴が2つ???たぶん取り付けの時位置を間違っ ...
夏タイヤに交換して軽く何度か走行してから増し締めしてセンターキャップ締めたかったので我慢してましたが、100km走行してセンターキャップはめるついでに洗車とコーティングしました。 この後出掛けるので ...
コーナーポール、通称「下手くそ棒」とも呼ばれる車両の見切り性を高める装備ですが、この棒に旗を括りつける為の2つの輪っかが付くと、あら不思議!「下手くそ棒(笑)」から「フラッグホルダー」へと華麗にジョ ...
LED,HID 等の配線をコルゲートチューブで纏めます。 バンパー、ヘッドライトを外して、いきます。納車から付いていた、通称下手くそ棒を外してやるの面倒くさいので、放置( v^-゜)♪ lowビーム ...
12月私の愛車(スカイライン2000GTターボEX)の元オーナーさんが天国に行かれて二年になります。元オーナーは1981年(昭和56年)9月にケンメリからこのクルマに乗り換えられました。まだRSが登 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ケータハム セブン480]エーモン エアゲージ ...
きリぎリす
959
[マツダ ロードスター]ダッ ...
562
今日のiro iroあるある ...
470
[日産 セレナハイブリッド] ...
402