遊Designlabo エアコンフィルター枠に関する情報まとめ

  • 遊DesignLabo NDロードスターエアコンフィルター枠

    パーツレビュー

    遊DesignLabo NDロードスターエアコンフィルター枠

    【再レビュー】(2022/06/17)約1年間使用したので、フィルターを交換しました。そんなに距離を乗らないので、酷く汚れてはいませんでしたが、フィルターの目には植物の種や小さな虫が入っていました。 ...

  • 遊DesignLaboエアコンフィルター枠+フィルター取付

    整備手帳

    遊DesignLaboエアコンフィルター枠+フィルター取付

    NDロードスターや124スパイダーはエアコンフィルターが純正で付いていない車ということで、枠とフィルターをセットで取付しました(^_^) スタートはここのカバーを外してボルトを外す所からです(^_^ ...

  • 遊DesignLabo NDロードスター エアコンフィルター枠

    パーツレビュー

    遊DesignLabo NDロードスター エアコンフィルター枠

    NDロードスターの外気導入口には網すらついていないので、こちらを取付けました。ヤホーショッピングで¥6400。ノーマルフィルターとプレミアムフィルターどちらにしようかと思いましたが、愛車N ...

  • 遊DesignLabo NDロードスター、RF用エアコンフィルター枠、フィルターセット

    パーツレビュー

    遊DesignLabo NDロードスター、RF用エアコンフィルター枠、フィルターセット

    皆さんの投稿を見ててエアコンフィルターが付いて無い事を知って購入。まずは外、外気導入側。ボンネットダンパーが邪魔でボルト外し無しではカバーがめくれなかったので手順通りメクラカバー外し、ボルト外しから。

  • パーツレビュー

    遊DesignLabo NDロードスター、RF用エアコンフィルター枠、フィルターセット

    フィルターはモノタロウ注文コード 37581686

  • 遊DesignLabo製 エアコンフィルター枠、フィルターセット取付け

    整備手帳

    遊DesignLabo製 エアコンフィルター枠、フィルターセット取付け

    ロードスターはオープンカーの為、そのコンセプトから最初からエアコンフィルター(外気の取込み部分のフィルター)が付いていません。写真の様にカバーのみ付いている状態です。 車両納車当日、大量の黄砂が大陸 ...

  • 遊DesignLabo エアコンフィルター枠、プレミアムフィルターセット

    パーツレビュー

    遊DesignLabo エアコンフィルター枠、プレミアムフィルターセット

    NDロードスター にはエアコンフィルターがない事を最近知りました。中古購入だったので、もしやと思いカバーを外しましたが、やっぱ全開葉っぱ1枚発見。早速フィルターを購入し取付けました。

  • カウルトップに樹脂コーティング施工 施工編

    整備手帳

    カウルトップに樹脂コーティング施工 施工編

    カウルトップを外したら全体を水アカスポットクリーナーで洗浄します。 洗い終わったら、クロスで水分を拭き取り陰干しして乾燥させます。 汚れがひどかったので水拭きでお掃除 ワコーズのスーパーハード樹脂コ ...

  • 遊DesignLaboのエアコンフィルターセット取り付け

    整備手帳

    遊DesignLaboのエアコンフィルターセット取り付け

    遊DesignLaboのエアコンフィルター枠とフィルターのセット品を取り付けます カウルトップの外し方は過去の整備手帳に上げてあるので割愛します。去年の9月にフィルターを交換してますが、おおよそ8ヶ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ