ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
デミオのドアはモジュールパネルという樹脂(?)のパネルで大きな穴が塞がれるような仕組みになっていて、ドアスピーカーはそのモジュールパネルに付けられるようになっています。整備手帳で、モジュールパネルの ...
地元のオーディオ名ショップさんにて、オーディオのトータルチューンをお願いしました♪<スピーカー交換>(高域)BLAM TS20HR(中・低域)audison AP6.5<金属製インナーバッフル交換> ...
念願の金属製インナーバッフルをようやくヤフオクで競り勝った。今まで樹脂製のものだったが、まあそんなに変わらないだろうな〜あくまで気分的なもの!と思いつつ、片方つけてとりあえず視聴。ん? んん?なんか ...
続いてウーファー部の取付け。配線通しなどの仮組み中ですがご覧の通りインナーバッフルは4年経過で劣化が進んで、下部は雨水の影響でシワが寄って取付ネジも結構錆びています。(右側はここまで錆びていない)こ ...
スピーカーは買ってありましたが普通に付けると裏が干渉するのと、デッドニングをやり直した時に取り外した加工インナーバッフルが塗装していたにも関わらずカビが生えたのいたので、色々と回り道、実験等、右往左 ...
スピーカー交換時、音質向上のために金属製インナーバッフルを取付け。これ単体での効果は不明ですが、ドッシリしてて効きそうな感じ。
久しぶりに車いじりがしたくて前からやりたかったスピーカー交換を実施しました。デッドニング施行と金属製インナーバッフルも使用しました。音を聞き分けられるほど耳がよくないので交換して劇的に変わった!とい ...
以前にスピーカーを交換した際に木製のインナーバッフルが朽ち始めていたので、カロッツェリアの金属製インナーバッフルを購入。箱がとても立派でスピーカーの箱みたいです。 発泡スチロールで厳重な梱包です。金 ...
カロッツェリアの16cmセパレート2ウェイスピーカー「TS-C1630S」のウーファー取付けに使用。交換スピーカーは純正スピーカーと比較して重量がかなり重い事から強固に固定する専用のインナーバッフ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
キリ番ゲット
ふじっこパパ
1266
次期型スカイラインはセダンの ...
1104
【新製品】モンスター 3pH ...
370
[トヨタ セルシオ]ガレージ ...
313