ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
伊自良湖の近くに登山口があります。700m近くありますが、地元の小学生も登っている山です。頂上には山小屋もあり、訪れた人の痕跡を知ることができます。頂上と湖近辺では4度ほど気温差があるので、下で寒く ...
自宅から15kmほど離れたところにある、伊自良湖です。中学生の頃、ここまで自転車で来たのは懐かしい思い出です。それはさておき、今日はここから釜ヶ谷山へ登りました。この山には、初めて入ります。先日購入 ...
同じ形の橋が架けられています。中には、橋の上が砂利だらけになっている場所もありました。砂利の重みで橋が折れたりしないのでしょうか・・・こんな感じで、何度も川を跨ぎます。ひょっとして、このクネクネと川 ...
今日は終日晴れの予報でしたが、山頂では雪が、下山したら雨が降ってきました。たまには天気予報も大外れするものなんですね。今回はコンデジを忘れてきたので、携帯での撮影なんですが、この天気なら忘れてきたこ ...
赤松って、幹が赤いから赤松なんですね。確か、松茸が生えるのは赤松のそばだったなぁ、とか、るろうに剣心に「赤松有人(あかまつあるんど)」なんていう、キャラがいたなぁ、なんてことを思い出しましたw「山頂 ...
道がちょっと、岩がちになってきました。濡れてはいませんが、落ち葉と岩のせいで靴が滑って歩きにくいです。しかし、慎重に歩いたので手を使わずに登ることができました。スギ林の中を行きます。スギの間に二本だ ...
伊自良湖畔に駐車し、テクテク歩いてキャンプ場にたどり着きました。登山する人は、このノートに名前を書くようです。標高が700m弱とはいえ、ちゃんと用意されているんですね。私はバッチリ写真を撮りました。 ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新型スカイラインが開発中とニュースにありました!
のうえさん
1085
青山ピットインからのカスタム ...
659
[メルセデスAMG Cクラス ...
707
[マツダ ロードスター]シフ ...
446