雨漏りが直らないに関する情報まとめ

  • ブログ

    修理が終わった!

    雨漏りが直った様なので内装を組みました。それと電装品の配線の引き直しですが、此れ迄ドラレコなどの給電用に設置してた電源モジュールを撤去し、シガーソケット型のUSB電源に置き換えました。これは今まで充 ...

  • 雨漏り対策やってみた(;´∀`)

    整備手帳

    雨漏り対策やってみた(;´∀`)

    去年の梅雨時くらいから、大雨が降った次の日に乗ると、マップランプ辺りからボタボタッと雨漏りするようになってしまいまして(;´∀`) マップランプの赤丸辺りからボタボタッとね(;´ ...

  • 20241222N-WGNの雨漏り応急処置

    整備手帳

    20241222N-WGNの雨漏り応急処置

    冬の必需品、スコップをトランクに積み込もうとしたところサブトランクに水溜まりが… セリアの油吸収パッドを用意 水を吸わせて応急処置 雨漏りが直ったわけではないので、整備までこのオイルパッドに給水して ...

  • ブログ

    もれもれ~

    確か9月ごろのある日久々にシルビアに乗ろうとしたら、助手席の後ろの足元に置いてあったものがなぜか濡れてた。え?なんで??と思ってよく思い出してみると4~5日前にそこそこ大きな台風が来てたっけな…シル ...

  • 足元のデッドニング

    整備手帳

    足元のデッドニング

    雨漏りも直ったので、やりたかったネタに着手♪ъ(`ー゜)我がサンバーって、足元がカーペットじゃなくて、ゴムマットだけしかありません。こんな防御力じゃ、騒音と熱から防いでくれないんです…ヽ(  ̄д ̄; ...

  • [138244km]サンルーフドレーンホース清掃

    整備手帳

    [138244km]サンルーフドレーンホース清掃

    購入時点で雨天時や洗車後にムーンルーフハウジングに水が溜まっていました。ルーフヘッドライニングにシミが着いていたので恐らく過去にもオーバーフローしていたようです。幸い、雨の場合は時間が経つと排出され ...

  • 雨漏り完全決着!!! その振り返り!!!

    ブログ

    雨漏り完全決着!!! その振り返り!!!

    嫌になるくらい闘っていたリアトランクの雨漏り、ついに完結!!!警報級の豪雨の中、3桁速度での走行もしたし水溜まりも突っ切ったけど、一切、水侵入の痕跡無し!長かった・・・結果的に、現象としてはGRスー ...

  • オトナシート

    整備手帳

    オトナシート

    オトナシート。決してライフリーではありませんw この辺とか この辺に ペタペタ貼ってみた。なんでこんなの急に貼ったかって?雨漏りの洗礼を受けました。多分雨漏りは直ったと思われる…改めて見てみるのが怖 ...

  • 雨漏りの修理

    整備手帳

    雨漏りの修理

    我が家に来てまだ間もないポタマックスですが、やはりと言うか、あれこれ問題が浮上してきました。いくつかある中で、一番手っ取り早く直せるのはここかな?と思ってやった作業が、ウインカーレンズ周辺からの雨漏 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ