ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
適正化されたドラポジと交換したマフラーの感じを試すべく今日も朝からお山へいってきましたよ。着座位置を5センチ下げたことでやっぱりコーナリング時の安心感がUPしてます。なんと言うか、クルマと自分の間の ...
エンジンをかなり回す人、過走行車のクリアランスが広がってる人にはオススメ。鉱物油の20W-60なんで固いです。かなり。暖気しない人は入れない方が良いと思う。てか、入れちゃダメだろw日産のエンデュラン ...
前回はOH時 2012年8月5日 37280㎞ WAKO'S PROSTAGE S 15w50 12Lワコーズ入れると、オイルが漏れやすい(^_^;) 41800㎞ → 4250㎞走行前 ...
2013年の姫始めは昨日のカングーちゃんのオイル交換でしたが今日はアマガエル君のオイル交換もやっておきました。コレでようやく2012年の心残りが解消されました。今日は、みん友のtake930さんとム ...
やっぱまとめ買いした方が安いよねー!…と、DAPさんのオイルをペール缶で買ってみようかと考えておるんですがーーー…↓これってどうなんでしょうかねえ?BP コース クラシック 20w-60以前、DAP ...
さっき帰って来ました。 つ~か~れ~た~ 朝8時から4時まで居まして 1時間くらい中をぶらぶらして 駐車場をぶらぶらしたらあとはしゃべってぼ~として ...
アマガエル君、エンジンオイルとミッションオイル交換です。走行距離127,985キロ【トランスミッション】バーダル T&D C60 SYNTHETIC GEAR OIL 75W-90 バーダル ...
旧コースクラシック。カタカナで小さく「コースクラシック」と書いてあるし、タダの改名で中身は変わってないと思われる。鉱物油ではあるけれど、20w-60と高粘度、高温耐性があるので引き続き使用。EJの弱 ...
一度試してみたかったBPのコースクラシック。20W60でクリアランスが大きい旧車にお勧めのエンジンオイルです。交換後に少し走ってみましたが始めは少しエンジンが重々しく感じましたが暫く走って油温が上が ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン2年目最終泊
ふじっこパパ
1241
584
🥢グルメモ-957- 広州 ...
407
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
401