100均 ボルテックスジェネレーターに関する情報まとめ

  • GT風カスタム リベンジ〜完成編

    整備手帳

    GT風カスタム リベンジ〜完成編

    GT風カスタムのリベンジです( ー`дー´)キリッ前回の失敗を活かして頑張りました。 まず前回の失敗作です。とりあえず色はブラック1色で作りましょう。 イメージに近いボルテックスジェネレー ...

  • 蝦眼(Ebi Eye)サイドミラーの取付け

    整備手帳

    蝦眼(Ebi Eye)サイドミラーの取付け

    死角をカバーするため、電子ミラーを取り付けます。いまさら感があるかもしれませんが、流行り(?)の蝦眼(エビアイ)です。型番S505-Wを選択しました。カメラとモニタがセットになっていて、電源はシガー ...

  • 自作(参考:ホンダアクセス) シェブロン

    パーツレビュー

    自作(参考:ホンダアクセス) シェブロン

    ジェットエンジンの後方に付いてあるギザギザ(消音の為らしい)を真似て作られたそうです特許切れになったそうでホンダアクセスが作ってようつべで紹介されてました何にでもでてくる土屋圭市もいましたねwレース ...

  • リアディフューザー作成

    整備手帳

    リアディフューザー作成

    セリアで購入したグローブボックスの仕切りで、リアディフューザーを作成。 まずは仮組み。意外としっかり組み上がります。 仕切り板を固定する部分を切り飛ばす。 不要な穴を塞ぐため、黒色アルミテープを貼る ...

  • 100円貼り付け

    整備手帳

    100円貼り付け

    先程書いたものの、やりたくなったのでやってしまいました。カッティングシートとダイソーの蓄光テープで矢印を歪だけど遠目からしかみないから…いい蓄光テープもありますが、お試し 左が今までのあまり見えなか ...

  • 自作 ボルテックスジェネレーター

    パーツレビュー

    自作 ボルテックスジェネレーター

    百均(ダイソー)の安全ピンでボルテックスジェネレーターを作ってみました🙋‍♂️ボディカラーと同色に塗って全く違和感なし🙆‍♂️左右対称の形じゃ効果ないんじゃ🤔❓こんなチッチャかったら全然意味な ...

  • ブログ

    RAV4 エアロフィンプロテクタ 装着しましたが・・

    バンパ-やエアロパ-ツを傷から守る ものです星光産業 EW-146 黒色車幅はみだし 片側10mmいないですと 合法のようです?サイズは長さ25.5cm 高さ2.5cm 強力両面テ-プ貼り付けタイ ...

  • ダイソー ボルテックスジェネレーター

    パーツレビュー

    ダイソー ボルテックスジェネレーター

    うひゃうひゃ、100均チューンを見つけたぞ。先輩方ありがとうございます。リアバンパー下に取り付けました。

  • シャークフィン?→エアロフィンに貼り替え

    整備手帳

    シャークフィン?→エアロフィンに貼り替え

    一年半寝かせてようやく取り付けた、鷹の嘴?恐竜の爪?ボルテックスジェネレーター。装着から僅か半年ですが、剥がすことにしました😅理由は3つ❶スポーツセダンやクーペ風の流線型ルーフに貼るならカッコいい ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ