ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
いろいろ冷蔵庫のあまりもの。これが一番安上りかも。期限を過ぎたりしなびたり。無駄にしてしまうものも多い。←材料かき集めて。ただの焼き飯だけど。外で食ったらなんでもうまいね。これとか、CB缶と中華コン ...
低予算でプチ・イメチェン。 CL250のフロントサイドのリフレクター(反射板)を純正のオレンジから汎用品のクリアに変えてみましたが思ってた以上に汎用品の造りが安ぽかったです。とても千円前後(2個)の ...
ちょっと太すぎですね。ピッタシ合いますが、風邪通しが悪いような気がします。少しこのままにしておきますが、多分交換すると思います。
ども!I.T.Oです!気が付けばウェスタ広島の記事以降ブログ更新が止まっておりました(汗)最近は仕事がなかなかハードで必殺仕事人と化していましたが、ちゃんとバイクには乗っていました(・∀・)通勤は雨 ...
ヤマダ電機に自分用のクリスマスプレゼントがないか?時間が中途半端だったためフラッと行った日の事です。欲しいモノが無いというか・・・心に響く物がありません。でデジタルテスターの電池が消耗してきたのでリ ...
みんカラ徘徊してたら、こんなのつけていたので真似てみました。なかなかしっくりきて、いい感じで反射してます。100均だしよしとします。
中古の自転車だった事もあり、反射板は一応装着されていましたが、通勤に利用すると夜間の走行が多くなりそうなので、念のために。ボタン操作で、点灯→点滅→消灯の変化が可能です。
久しぶりの作業。ワンオフ品。3月の鈴鹿で刺激を受け、前回付けていたリアカーボンの所を総入れ替え。使用材料は前回同様に。プラス、フィンは100キン購入品を加工!と言ってもL字にカットしただけ。中央は反 ...
100円均一ショップで自転車用に売られている反射板をサイドマーカーとして貼り付け(^^)黒鷺くんは赤パーツで統一させているので、赤を選択(^^;;
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパ
1081
今日のiroiroあるある5 ...
394
【新製品】モンスターメルトア ...
367
午後から急に
348