100均 ledイルミネーションに関する情報まとめ

  • 不明 ドアハンドル LED イルミ

    パーツレビュー

    不明 ドアハンドル LED イルミ

    欧州車などに多い、空間のイルミ。個人的にアンバー系の色で、ほんのりつくのが落ち着く為、フロストLED 5㎜を選択!ドアスイッチのイルミに、割り込ませて、ポジション時につくよう設定。穴開け後は、5㎜用 ...

  • ドラレコ(リアカメラ)取付

    整備手帳

    ドラレコ(リアカメラ)取付

    ドラレコのリアカメラの取付です。電動オープンだからリアガラスに固定とはいかず定番のウィンドディフレクター 脇です。 こちらBeat-Sonic(ビートソニック)社のコペン専用撮影用スタンド BSA0 ...

  • LEDイルミ兼シーケンシャルウィンカー取付③下準備

    整備手帳

    LEDイルミ兼シーケンシャルウィンカー取付③下準備

    取り敢えずシーケンシャルの点灯確認。次はLEDフォグの配線引き込み点灯確認できたらガーニッシュ仕上げ折角なので塗ろ。湿気ない時に秘密基地で。 イメージ…果たして合うんかな。色合い。心配… ガーニッシ ...

  • ミラー操作部青色LEDイルミネーション

    整備手帳

    ミラー操作部青色LEDイルミネーション

    100均セリアのヴィフ ふた付きケース 90x90x60Hこれを加工してマゴイチヤ φ3mm青色LEDの光を伝搬させます。 ふたの厚さ約4mmでちょうど良い。 型紙作ってラフに加工 加工途中ですが、 ...

  • vulcans インナーハンドルLEDイルミネーションの減光&色変更

    整備手帳

    vulcans インナーハンドルLEDイルミネーションの減光&色変更

    vulcans インナーハンドルLEDイルミネーションですが、ちょっと明るい状態では照度があまり気になりません。 しかし、夜間の暗い状態では明る過ぎて運転の邪魔になるので減光する事にします。ついでに ...

  • 手持ちのパーツでお安くRP-style CHUGOKU LEDイルミ作ってみた本体編

    整備手帳

    手持ちのパーツでお安くRP-style CHUGOKU LEDイルミ作ってみた本体編

    夜なんとなく暇になったので手持ちのパーツと100均アイテムを使ってRP-styleCHUGOKUイルミ作ってみました。 まずDAISOの透明なペンケースをベースに中にDAISOアルミテープを敷き詰め ...

  • 蓄光キーシリンダー

    整備手帳

    蓄光キーシリンダー

    前に付けたドア開閉連動のLEDイルミの調子が悪く、点灯しないことが多くなり取り外しました。どうも鍵を挿す習慣がないのて不便さを感じ、蓄光シートで自作。100円ショップセリアの蓄光シート、オルファのコ ...

  • 外装LEDイルミ関連&LOWバルブ交換、他 その2

    整備手帳

    外装LEDイルミ関連&LOWバルブ交換、他 その2

    100均ゴミ箱助手席にも。もうええって(苦笑) 配線貫通式。 いつもいつもお世話になってます。くだけた針金ハンガー。これには、ek、キューブ、スティングレーもお世話になりました。どんな高価な道具より ...

  • ドリンクホルダーLEDイルミ光拡散

    整備手帳

    ドリンクホルダーLEDイルミ光拡散

    ドリンクホルダーにLEDを取り付けても光源が1箇所でレンズもないので光が拡散しません。光源にレンズ代わりになるものを取り付け光を拡散させます。 ドリンクホルダーの取り外し及びLEDの取り付け方は割愛 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。