ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2020年にバッテリー交換、2024年にバッテリーを上げててしまい、オプティメイトを接続して何とか持たせていましたが、最近スターターの回り具合が弱くなり、CCA値や内部抵抗値も悪くなってきたので交換 ...
点検時に「早めに交換したほうが良いです」と言われつつ、CCAが低かったのでバッテリー充電して騙し騙し使用してましたが、その1か月後にバッテリーが死亡しました(JAF救援)。新車から2年、走行距離は約 ...
バッテリー液の確認が終わったので、充電しておきます。 充電開始直後の状態。電圧は12.8V、容量は60%となっています。 充電完了まで約11時間かかりました。電圧は13.3V、容量は100%となって ...
前に交換してそろそろ5年ネットでポチって交換しますいつものCAOS 100D23L 交換前 健全性は75%もう少し粘れたかCCA値は436まで落ちてた(標準値は580)不良要交換って出てるけど結構持 ...
交換後の状態をLVYUANカーバッテリーテスター『tk-100』で計ってみました。SOH(バッテリー状態):100%IR(抵抗測定値):4.9mΩ SOC(充電状態):100%VOLT(電圧):13 ...
バッテリー関連連続アップだけどブツは実はマダ届いてない…他のパツレに上げてるけど劣化したカオス100D23Lに再生のおまじないをかけてその結果を見たい…というか、ペイディの祭りに誘惑されたってのが、 ...
まだ到着してないけど先に詳細報告元々納車時Panasonic カオス→同じカオスに変えて3年位?↓沖縄移住の数ヶ月前↓http://minkara.carview.co.jp/userid/2974 ...
最近セルの回りがあきらかに悪くなってきたため、ADPOW バッテリーテスターを購入し計測。バッテリーはCAOS 100D23L。約3年使用。結果は 電圧:12.24V 内部抵抗:6.75mΩ CCA ...
新車購入から3年と9ヶ月バッテリー性能の落ちる冬の寒い時期であるせいでもありますが健全性78% CCA279とかなり性能が落ちているのと電装品に対しての容量が不足気味でした。近隣騒音配慮のため、エン ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
991
旬の便り
1060
今日のiroiroあるある5 ...
462
🍰グルメモ-961- 貢茶 ...
435